ニュース
日本代表、ベースキャンプに戻り第3戦に向けてスタート
2014年06月21日

ギリシャ代表戦から一夜明けた6月20日(金)、日本代表チームは試合会場のナタルを発ち、イトゥのベースキャンプに戻りました。
午前9時に宿舎を出発し、大会が用意するチャーター機で3時間弱のフライトの後、サンパウロ州のヴィラコッポス国際空港に到着。選手は疲れた様子でしたが、午後4時30分からのトレーニング時には一様にリラックスした表情を見せていました。
トレーニングは、試合に出場した選手はリカバリーメニュー、出場機会のなかった選手はミニゲームを中心としたメニューで汗を流しました。

選手コメント
GK 川島永嗣 選手(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
 昨日、自分達自身、勝ちだけを求めてやった中での引き分けだったので、試合終わった後は、正直、受け入れ難い気持ちでしたが、まだ一戦残っていくので、そこに向けてやっていくしかないと思っています。
 1試合目の反省からアグレッシブに行こう、と話していたので、そういう試合を進められたのは、ポジティブにとらえています。
 気持ちを切り替えることは大前提ですが、自分達が今まで掲げて来た大きな目標を今、自分達が信じられるかどうかを試されているところだと思います。大きな気持ちで次の試合に向っていきます。 
FW 齋藤学 選手(横浜F・マリノス)
 (チームの雰囲気は)「次!」っていう声がすぐあがっていましたし、僕達試合に出ていない選手も高いモチベーションで今日も練習ができましたし、みんな前を向いてやっています。試合に出られないのは悔しいですが、自分が出た時にはやってやるぞ、という気持ちを僕も持っていますし、みんな持っていると思います。ここぞ、という時に期待に応えられるようにしっかりと準備していきたいと思います。
FW 香川真司 選手(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
自分達のスタイルでやるだけですし、結果につながっていませんが、自分達がやってきたことを信じてやり続けるだけです。必ず結果に結びつけられるように自分達を信じて、チームがひとつになっていく必要があると思います。
DF 森重真人 選手(FC東京)
毎試合毎試合、試合はやってくるので、次に向けて早く切り替えて、結果は残念でしたが、まだチャンスはあるので、そのチャンスをつかめるようにいい準備をしたいと思います。
後ろがしっかり押し上げて、勇気をもって、前にコンパクトにすればするほど、自分達は勝利に近づくと思いますし、勇気を持って一人ひとりがチャレンジし、失敗を恐れずプレーしていきたい。
DF 長友佑都 選手(インテル・ミラノ/イタリア)
 負けたことに対する一人ひとりのメンタル的なコンディションを整えていかないと試合には臨めないと思いますので、しっかりと前を向いてポジティブにとらえています。
 ギリシャ戦もそうですが、あれだけチャンスがある中で決めていれば、全てが変わってくる。チャンスを決めきれば、絶対に勝機はある。クロスの精度、パスの精度、シュートの精度があがれば、どんな相手でも点は取れるので、ここまでの反省として生かして、コロンビア戦に臨みます。
JFA-TV
- 
齋藤学 選手インタビュー 
- 
長友佑都 選手インタビュー 
- 
川島永嗣 選手インタビュー 
- 
森重真人 選手インタビュー 
- 
香川真司 選手インタビュー 
スケジュール
| 6月14日(土) | 2014FIFAワールドカップブラジル | ||
|---|---|---|---|
| 1-2 | vs コートジボワール代表 (Arena Pernambuco) | [LIVE] NHK総合 6/15(日)9:00~(12:00) [録画] NHK BS-1 6/15(日) 19:00~20:54 NHK BS-1 6/20(金) 4:00~5:55 NHK BS-1 6/28(土) 17:00~18:55 | |
| 6月19日(木) | 0-0 | vs ギリシャ代表 (Estadio das Dunas) | [LIVE] NHK BS-1 6/20(金) 6:00~9:10 日本テレビ系列 6/20(金) 5:50~9:15 [録画] NHK BS-1 6/20(金) 20:00~21:55 NHK BS-1 6/28(土) 19:00~20:55 | 
| 6月24日(火) | 16:00 日本時間 6/25(水)5:00 | vs コロンビア代表 (Arena Pantanal) | [LIVE] テレビ朝日系列 6/25(水) 4:40~7:20 [録画] NHK総合 6/25(水) 9:05~11:00 NHK BS-1 6/25(水) 20:00~21:55 NHK BS-1 6/28(土) 21:00~22:55 | 
※テレビ放送時間は日本時間
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



