ニュース
ギリシャ戦へ入念な練習
2014年06月18日

日本代表チームは現地時間6月17日(火)午後、2014年FIFAワールドカップのグループステージ第2戦のギリシャ代表戦を2日後に控えて、サンパウロ州イトゥ市のチーム本拠地で練習しました。
約2時間の練習では、ランニングやボールを使ったフィットネストレーニングで体をほぐした後、対戦相手を想定した戦術や連係の確認などを行いました。
チームは18日(水)、試合会場のあるナタルへ空路移動して、スタジアムで公式練習に臨みます。試合は19日午後7時(日本時間20日午前7時)にドゥナス競技場でキックオフを迎えます。

選手コメント
DF 吉田麻也 選手(サウサンプトン/イングランド)
初戦では自分自身がもっと落ち着いてプレーして自分らしさを出せていれば、後ろからチームにもっと安定感をもたらすことが出来たのではと思います。でも、うまくできなかった原因を突き詰めることよりも、試合はもう明後日に控えているので、前向きにとらえることも必要でしょう。ギリシャも負けられない状況で必死になってくると思いますし、守備が非常に硬いチームなので、立ち上がり、試合の入り方が大事で失点しないことです。先制点をとれば相手も出て来なくてはいけない状況になるので、そうなればこちらが主導権を握れる可能性は高くなると思います。
MF 清武弘嗣 選手(1.FCニュルンベルグ/ドイツ)
ギリシャは守備が固いイメージですが、そんなに焦って攻める必要もないので、我慢してボールを回して隙を見つけて攻めたいと思います。みんなが試合に出たいという気持ちを出して練習することで、チームのモチベーションは上がりますし、こういう時こそ、サブのメンバーがしっかり練習してやるだけだと思います。今しっかり練習できていましたし、誰が入っても今日確認したことを出来る、良い戦いができると思います。
FW 大久保嘉人 選手(川崎フロンターレ)
チームの雰囲気は悪くないです。やらないといけないですし、落ち込む必要もないですし、負けは帰ってこないので、次のギリシャをどう攻略して倒すかというところにみんな力を入れています。ギリシャ代表の映像は見ましたけど、大きいし強いし、前にもうまい選手もいます。どういう戦い方をしてくるか分かりませんが、気を引き締めてやりたいです。
FW 柿谷曜一朗 選手(セレッソ大阪)
初戦に負けてしまったので、次の試合に勝たないとほとんど終わってしまいますが、そういうことを考えずに上に行くことだけ考えて、自分たちがいいサッカーすることだけ考えてやれればいいと思います。ワールドカップだからどうこうって考えているようではだめで、いつも通り戦えればと思っています。ギリシャ代表戦も相手のイメージがどうこうというよりも、勝つことだけ考えてやりたいです。ゴールを決めないと勝てないので、誰がゴール決めてもいいので、その役に立てればいいかなと思います。
JFA-TV
-
内田篤人 選手インタビュー
-
岡崎慎司 選手インタビュー
-
大久保嘉人 選手インタビュー
-
吉田麻也 選手インタビュー
-
清武弘嗣 選手インタビュー
-
大迫勇也 選手インタビュー
-
柿谷曜一朗 選手インタビュー
スケジュール
| 6月14日(土) | 2014FIFAワールドカップブラジル | ||
|---|---|---|---|
| 1-2 | vs コートジボワール代表 (Arena Pernambuco) |
[LIVE] NHK総合 6/15(日)9:00~(12:00) [録画] NHK BS-1 6/15(日) 19:00~20:54 NHK BS-1 6/20(金) 4:00~5:55 NHK BS-1 6/28(土) 17:00~18:55 |
|
| 6月19日(木) | 19:00 日本時間 6/20(金)7:00 |
vs ギリシャ代表 (Estadio das Dunas) |
[LIVE] NHK BS-1 6/20(金) 6:00~9:10 日本テレビ系列 6/20(金) 5:50~9:15 [録画] NHK BS-1 6/20(金) 20:00~21:55 NHK BS-1 6/28(土) 19:00~20:55 |
| 6月24日(火) | 16:00 日本時間 6/25(水)5:00 |
vs コロンビア代表 (Arena Pantanal) |
[LIVE] テレビ朝日系列 6/25(水) 4:40~7:20 [録画] NHK総合 6/25(水) 9:05~11:00 NHK BS-1 6/25(水) 20:00~21:55 NHK BS-1 6/28(土) 21:00~22:55 |
※テレビ放送時間は日本時間
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会



