ニュース
フットサル日本女子代表 AFC女子フットサル選手権の開催国タイで活動開始
2018年04月30日

フットサル日本女子代表は27日(金)、日本を出発し、同日夜にタイのバンコクに到着しました。
28日(土)は移動の疲れを取るため、ジョギングから午前のトレーニングをスタート。豪雨により体育館の湿度が高い中、選手たちは汗を流しました。午後は、30日(月)に行われるトレーニングマッチを控え、紅白戦を中心としたゲーム形式のトレーニングを行い、選手同士のコンビネーションやセットプレーを確認しました。
30日(月)は、10:00より、タイリーグ選抜とトレーニングマッチを行います。

選手コメント
FP 加藤正美 選手(アルコイリス神戸)
国内合宿を終えて無事にタイに到着しました。移動の疲れが少しありましたが、次の日のトレーニングで調整し、それぞれ良いコンディションになってきました。またトレーニングでは、コーナーやキックインの確認を行いました。大会では、多くの得点を重ねられるよう選手間でしっかりコミュニケーションを取手、完成度を高めたいと思います。このようにフットサルに集中できる環境に感謝し、1分1秒を大切にし、AFC選手権での優勝を目指します。フットサル日本女子代表の応援をお願いいたします。
FP 千田日向子 選手(東京府中アスレティックFCプリメイラ)
2日間の国内合宿を終え、タイでのトレーニングが始まりました。はじめての代表活動で緊張などありましたが、チームの雰囲気がよくすぐに馴染むことができました。木暮監督のフットサルを体現するには、1人1人が戦術を理解しチーム全員で共有しトライ&エラーを繰り返してトレーニングを行っています。また、たくさんのコミュニケーションを取ることが出来ているので、チーム全体がよくなってきています。明日は、大会前最後のトレーニングマッチを行います。今までやってきたことをたくさんトライして勝てるように頑張りたいと思います。

スケジュール
| 4月25日(水) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 4月26日(水) | AM/PM | トレーニング・トレーニングマッチ |
| 4月28日(土) | AM/PM | トレーニング |
| 4月29日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 4月30日(月) | AM/PM | トレーニング・トレーニングマッチ |
| 5月1日(火) | AM/PM | トレーニング |
| AFC女子フットサル選手権タイ2018 | ||
| 5月2日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 5月3日(木) | 18:00 | グループステージ 第1戦 vs レバノン代表 (Bangkok Arena) |
| 5月4日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 5月5日(土) | 18:00 | グループステージ第2戦 vs バーレーン代表 (Bangkok Arena) |
| 5月6日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 5月7日(月) | 15:30 | グループステージ第3戦 vs 中国代表 (Bangkok Arena) |
| 5月8日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 5月9日(水) | 15:00 | 準々決勝 (Bangkok Arena/Indoor Stadium Hua Mak) |
| 5月10日(木) | 15:00 18:00 |
準決勝(Indoor Stadium Hua Mak) 準決勝(Indoor Stadium Hua Mak) |
| 5月11日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 5月12日(土) | 15:00 18:00 |
3位決定戦(Indoor Stadium Hua Mak) 決勝(Indoor Stadium Hua Mak) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
AFC女子フットサル選手権タイ2018
大会期間:2018年5月2日(水)~2018年5月12日(土)
日程・結果など大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


