ニュース
【Match Report】ポルトガルとの初戦は4-7で敗れる ビーチサッカー国際親善試合
2025年10月05日
ビーチサッカー日本代表は10月4日(土)、沖縄県の西原きらきらビーチで、2連戦となるビーチサッカーポルトガル代表との国際親善試合の初戦を戦いました。
ポルトガルとは今年5月に開催されたFIFAビーチサッカーワールドカップセーシェル2025の準々決勝で対戦し、接戦の末、6-7で敗れています。今回の一戦では、日本は試合開始直後にシュートを放ち、2分には茂怜羅オズ選手のパスを大場崇晃選手がオーバーヘッドキックで折り返して田中颯選手がファーサイドに詰めるなど、惜しい場面をつくります。両者が好機をうかがう中、先制したのはポルトガルでした。2分、背番号10を背負うベルナルド・サントス選手がドリブル突破を仕掛けてラストパスを送ると、アンドレ・ルレンソ選手がこれに合わせて試合を動かします。反撃に出ようとする日本ですが、5分にはビルドアップの際にGK古里健選手に戻したボールを相手に拾われ、追加点を奪われました。
それでも日本はボールを動かす時間を増やし、8分に茂怜羅選手が右45度から逆サイドに突き刺さるミドルシュートを決めます。さらにその4分後には再び茂怜羅選手が自陣から強烈なロングシュートを放つと、GKが弾いたところに詰めていた大場選手が押し込み、2-2の同点に追いつきます。
迎えた第2ピリオド、日本は攻勢を強めるポルトガルに苦戦します。13分、セットプレーからベルナルド・ロペス選手に決められ、2-3に。この直後、浮き球をきれいにつないで最後は江黒力選手が見事なボレーシュートを決めますが、18分にGKディオゴ・ディアス選手のパスから右サイドのジョアン・カブラル選手に技ありのシュートを決められ、またしてもリードを許します。その2分後には、ゴンサロ・ルレイロ選手に守備陣の裏を突かれて3-5とされます。
第3ピリオドに入り、日本は攻勢を強めますが、ファウルで与えたFKを決められ、攻撃に出た背後をカウンターアタックで突かれて失点するなど、大場選手のオーバーヘッドでのゴールも空しく4-7で敗れました。
10月5日(日)には、同会場で第2戦が行われます。
監督・選手コメント
田畑輝樹 監督
FIFAビーチサッカーワールドカップセーシェル2025でもミスという課題が生まれ、今回の活動の最初から改善に取り組んでいたのですが、再びミスが出てしまったというのは、まだ実力が足りないということだと思います。日の丸を背負っている責任をプレーで示す必要があります。不要なファウルをしてFKで決められましたが、あれは直せるものだと思います。ただし、悪いところだけではありませんでした。守備や連係など選手たちと話をして第2戦に臨みます。
GK #1 古里健 選手(レーヴェ横浜)
やはり、強いチームはチャンスでしっかり決めてくるという印象です。止めなければいけない立場ですが、ノーチャンスなシュートが多かったというイメージです。相手は勝ち方を知っているというか、こちらが嫌がるところを分かっていると感じました。前回のFIFAビーチサッカーワールドカップでも僕らの方が崩していたのに、ミスなどから負けてしまいました。決めるところで決めて、守るところは守る。強い相手との試合ではそういう差が浮かび上がってきますが、だからこそ本当に良い学びの時間になると思います。
FP #4 森岡亮太 選手(ドーサルM.FC/アシヤ)
日本代表というのはやはり特別な感じがありますね。連係や守備など、思ったより動けていたのですが、攻撃面でもう少しチャンスをつくりたかったという思いがあります。自分がどうというよりも、チームとしてやろうとしていることを発揮できるようにと意識していましたが、結果を出せなかったことが残念です。ポルトガルの選手たちは時間の使い方やボールの持ち方など11人制のサッカーに近い要素を備えていると思いました。自分もまだ探りながらですが、サッカーで培った経験を出せたらと思います。
FP #7 大場崇晃 選手(東京ヴェルディBS)
試合に負けて、悔しさでいっぱいです。それに、失点した際の質の低さが悔しいですね。それでも、フィニッシュに持ち込む形などトレーニングでやっていることを出せた部分もあります。僕の1点目も、(茂怜羅)オズの自信を持ったシュートから、何かが起きるかもしれないと思って詰めていた結果なので良かったと思います。7失点しましたが、こちらにも8点、9点を取るチャンスがありました。そこで決め切ることが、第2戦と今後に向けての課題です。
国際親善試合
2025年10月4日(土) 14:00キックオフ(予定) vs ビーチサッカーポルトガル代表
2025年10月5日(日) 14:00キックオフ(予定) vs ビーチサッカーポルトガル代表
会場:沖縄/西原きらきらビーチ [入場無料]
大会情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2025/10/03
ビーチサッカーポルトガル代表 来日メンバー ビーチサッカー日本代表 国際親善試合【10.4(土)-5(日) @沖縄/西原きらきらビーチ】
-
2025/10/01
がんばろうニッポン!~能登半島地震復興支援とサッカーを通じた防災啓発活動の実施について~
-
日本代表
2025/09/26
ビーチサッカー国際親善試合 日本代表 vs ポルトガル代表をJFATVでインターネットライブ配信
-
日本代表
2025/09/22
ビーチサッカー日本代表 メンバー・スケジュール 国際親善試合(vs ビーチサッカーポルトガル代表 10.4-5)【10.1-5 @沖縄/西原きらきらビーチ】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/05
【Match Report】ポルトガルとの初戦は4-7で敗れる ビーチサッカー国際親善試合
-
日本代表
2025/10/05
SAMURAI BLUE(日本代表)選手変更 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦|10.14 ブラジル代表戦
-
グラスルーツ
2025/10/03
ブラインドサッカー女子日本代表、いよいよ世界に挑む!
-
大会・試合
2025/10/03
神戸がACLE、G大阪がACL2で開幕2連勝、広島、町田もドローで勝ち点を獲得
-
グラスルーツ
2025/10/03
【10/18香川会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”