ニュース
サッカー日本代表オフィシャルチームバスの名称が「JFA's DREAM」に決定
2022年07月19日

日本サッカー協会(JFA)はSAMURAI BLUE をはじめとする各カテゴリーの日本代表チームが移動時に使用している日本代表オフィシャルチームバスの名称を「JFA's DREAM」に決定いたしました。オフィシャルチームバスは、2021年9月から運行を開始し、JFAブルーを基調に三本足の烏の羽をモチーフにしたサブグラフィック、日本代表エンブレムが描かれています。窓の部分には日本代表が大切にすべき共通の価値観「日本代表アイデンティティ」5つのキーワードが記されています。
名称は「サッカー日本代表オフィシャルチームバス 名称募集キャンペーン」を実施し、約3,000件のご応募が寄せられました。なおこちらのバスは現在開催中のEAFF E-1サッカー選手権 2022 決勝大会でも、チームを乗せて運行しています。
EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会
大会名称:EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会
日時:2022年7月19日(火)~7月27日(水)
出場チーム:
<男子>日本、中国、韓国、香港
<女子>日本、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ
会場:
茨城県/茨城県立カシマサッカースタジアム
愛知県/豊田スタジアム
マッチスケジュール:
| 試合日 | キックオフ予定 | 対戦カード | 会場 | |
|---|---|---|---|---|
| 7月19日(火) | 16:00 | 女子 | 日本 対 韓国 | 茨城県立カシマサッカースタジアム |
| 19:20 | 男子 | 日本 対 香港 | ||
| 7月20日(水) | 15:30 | 女子 | 中国 対 チャイニーズ・タイペイ | 豊田スタジアム |
| 19:00 | 男子 | 中国 対 韓国 | ||
| 7月23日(土) | 15:30 | 女子 | 日本 対 チャイニーズ・タイペイ | 茨城県立カシマサッカースタジアム |
| 19:00 | 中国 対 韓国 | |||
| 7月24日(日) | 16:00 | 男子 | 韓国 対 香港 | 豊田スタジアム |
| 19:20 | 日本 対 中国 | |||
| 7月26日(火) | 16:00 | 女子 | 韓国 対 チャイニーズ・タイペイ | 茨城県立カシマサッカースタジアム |
| 19:20 | 日本 対 中国 | |||
| 7月27日(水) | 16:00 | 男子 | 中国 対 香港 | 豊田スタジアム |
| 19:20 | 日本 対 韓国 |
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール













