ニュース
なでしこジャパン安藤梢選手のトークイベントを開催
2015年08月13日

日本サッカーミュージアムは8月12日(水)、なでしこジャパン 安藤梢選手のトークイベントを開催しました。
小倉純二日本サッカーミュージアム館長が聞き手となり、日本女子代表としての経験や、ドイツでの選手生活の苦労話、日本とドイツのサッカーの違いなどについて話を展開しました。質問コーナーでは、サッカー少年少女から、体力をつけるために気を付けていることや食事のとり方、また、フィールドに立つ時の気持ちは?といった質問から、将来はぜひ指導者になってほしいという小学生からのメッセージまで、会場との会話も盛り上がりました。
 
出演者コメント
安藤梢 さん
多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。浦和時代からのファンの方にもいらしていただいて嬉しかったです。代表選手に憧れていた子どもの頃を思い出しながら、今こうやって、ユニフォームを着た小さなお子さんがたくさん会いに来てくれたことを、とても嬉しく思いました。小倉名誉会長とのトークもとても楽しく、会場の皆さまからのあたたかいメッセージや質問もいただき、短い時間でしたが、多くのことを伝えることができたかなと思っています。
次回は、子どもさん方に実際にメダルに触れてもらったり、私自身もユニフォーム姿で登場して、サッカー選手を身近に感じてもらえるような機会が作れたらと思っています。夏休み真っ盛りですが、合宿でも遊びでも、友達と一緒にいろんなチャレンジをして、ともに過ごす時間を大切に、いい思い出を作ってください。
参加者コメント
照原郁子、加藤詩乃 さん
2011年のワールドカップドイツ大会から安藤選手のファンで、先日行われたカナダ大会も応援に行きました。怪我をされたことにとてもショックを受けましたが、順調に回復に向かっていると伺い、安心しました。サッカーに詳しい小倉純二館長のインタビュー形式によるトークライブはとても面白く、特にUEFA女子チャンピオンズリーグ優勝時のお話や、背番号のこだわりについてのお話が興味深かったです。これからもなでしこジャパンや所属クラブでの活躍を期待しています。
太田香奈 ちゃん
安藤選手のお話で一番印象的だったのが、食事にとても気を使っているところです。私も憧れの安藤選手の真似をして、食事に気を付けようと思います。今回、リフティングの質問に答えてもらって、握手もしてもらってすごく感動しました。安藤選手を目標に、リフティングを今の135回から、5年生までに1000回できるように頑張ります。

日程・出演者
| 8月6日(木) | 15:00 | サッカーボールのひみつ (株式会社モルテン スポーツ事業本部 内田潤さん、中村聡さん) | 
|---|---|---|
| 8月7日(金) | 14:00 | ジュニアサッカー選手の食事と栄養 (株式会社明治 広報部 管理栄養士 柴田麗さん) | 
| 8月10日(月) | 14:00 | 審判員のお仕事 (プロフェッショナルレフェリー 西村雄一さん) | 
| 8月11日(火) | 14:00 | 審判員ってこんなに楽しい! (プロフェッショナルレフェリー 佐藤隆治さん<国際審判員>) | 
| 8月13日(木) | 14:00 | サッカーボールに国境はない~世界のサッカーと日本 (日本サッカーミュージアム小倉純二館長) | 
| 8月14日(金) | 14:00 | 親子でできる!ケガをしない体づくり (SAMURAI BLUE<日本代表>コンディショニングコーチ 早川直樹さん) | 
| 8月17日(月) | 14:00 | ケガの予防でチャンスをつかめ!育成年代の外傷・障害予防・応急処置 (SAMURAI BLUE<日本代表>トレーナー 前田弘さん) | 
| 8月18日(火) | 14:00 | サッカー選手の1週間 (元Jリーグ選手 島田裕介さん) | 
| 8月20日(木) | 15:00 | サッカーボールのひみつ (株式会社モルテン スポーツ事業本部 内田潤さん、中村聡さん) | 
| 8月21日(金) | 14:00 | 日本代表スタッフのお仕事 (日本サッカー協会 霜田正浩技術委員長) | 
その他の夏休みイベントはこちら
夏休み自由研究イベントスペースを開設!
小中学生の自由研究をお手伝いします。サッカーには自由研究につながるテーマがたくさんあります。
詳しくはこちら
関連情報
関連ニュース
- 
						
							サッカーファミリー
							2015/08/12
							
								夏休み自由研究対策 サッカー探求トークイベント~ 「審判員ってこんなに楽しい!」開催																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2015/08/11
							
								夏休み自由研究対策 サッカー探求トークイベント~ 「審判員のお仕事」開催																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2015/08/08
							
								夏休み自由研究対策 サッカー探求トークイベント~ 「ジュニアサッカー選手の食事と栄養」開催																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2015/07/31
							
								日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究対策「サッカー探求」トークイベント開催のお知らせ																  
- 
						
							日本サッカーミュージアム
							2015/07/23
							
								「FIFAビーチサッカーワールドカップポルトガル2015」での使用品を展示 日本サッカーミュージアム																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2015/07/10
							
								日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究イベント・夏季特別開館のお知らせ																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2015/07/10
							
								日本サッカーミュージアム 「なでしこジャパン FIFA女子ワールドカップカナダ2015 特別展示」開催のお知らせ																  
- 
						
							日本サッカーミュージアム
							2015/07/08
							
								「国際親善試合 U-22日本代表 vs U-22コスタリカ代表」での使用品を展示																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


