JFA.jp

JFA.jp

EN

NADESHIKO JAPAN

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > なでしこジャパン > MS&ADカップ2024 ~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~ [7/13] TOP > 最新ニュース一覧 > 無料シャトルバス運行および駐車券販売について MS&ADカップ2024 ~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~なでしこジャパン(日本女子代表)対 ガーナ女子代表【7.13(土)@石川/金沢ゴーゴーカレースタジアム】

ニュース

無料シャトルバス運行および駐車券販売について MS&ADカップ2024 ~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~なでしこジャパン(日本女子代表)対 ガーナ女子代表【7.13(土)@石川/金沢ゴーゴーカレースタジアム】

2024年05月30日

無料シャトルバス運行および駐車券販売について MS&ADカップ2024 ~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~なでしこジャパン(日本女子代表)対 ガーナ女子代表【7.13(土)@石川/金沢ゴーゴーカレースタジアム】

MS&ADカップ2024 ~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~なでしこジャパン(日本女子代表)対 ガーナ女子代表【7.13(土)@石川/金沢ゴーゴーカレースタジアム】において、無料シャトルバスの運行が決定しました。また駐車券(有料・事前予約制)を販売することが決定しましたので、併せてお知らせいたします。

無料シャトルバスについて

■金沢駅 → 金沢ゴーゴーカレースタジアム(所要時間:約15分)
<乗車場所>
往路/金沢駅金沢港口(西口)バスロータリー1番乗り場
復路/金沢スタジアム 南広場

<運行時間>
往路/試合開始3時間前から試合開始20分前まで随時運行
復路/試合終了から試合終了1時間後まで随時運行

■イオン金沢 → 金沢ゴーゴーカレースタジアム(所要時間:約15分)
※イオン金沢内の駐車台数は最大700台となります。
<乗車場所>
往路/イエローハット横駐車場内
復路/金沢プール前

<運行時間>
往路/試合開始3時間前から試合開始20分前まで随時運行
復路/試合終了から試合終了1時間後まで随時運行

駐車券販売方法

一般販売(先着制):5月30日(木)10:00~
金沢ゴーゴーカレースタジアム 南駐車場は有料・事前予約制となります。事前に駐車券をお買い求めの上、ご来場ください。当日現金でのお支払いは不可となります。駐車券は1枚につき1台のみ有効となります。

・駐車料金:1台1,000円(税込)
・駐車台数:1,100台

・購入方法:
 「チケットぴあ」で専用駐車券をお買い求めください。チケットぴあ Pコード:859-893
 セブンイレブンマルチコピー機にてチケットぴあを選択、または、チケットぴあのホームページからご購入ください。
 別途各種手数料がかかります。
・利用可能車:普通乗用車のみ
・利用可能時間:11:20~19:20(試合終了2時間後、入庫開始時刻は変更の場合有)
※試合当日、南駐車場入口にて駐車券を係員にご提示ください。
※南駐車場は当該試合の観戦チケットをお持ちの方のみ利用可能です。
※一度、駐車場に入場後の再入場は不可となります。
※駐車場内での事故、および盗難については一切の責任を負いかねます。
※駐車位置の要望・指定はお受けできません。
※南駐車場以外の一般駐車場はございません。南駐車場以外の施設公園内駐車場、周辺施設・商業施設への無断駐車、近隣道路への路上駐車は固くお断りいたします。

車椅子席優先駐車場(先着制)

通常の席での観戦が困難な方(障がいがある、怪我をしている等)およびその介助者を対象に、「BLUE DREAM SEAT(車椅子席)」の観戦チケットを販売しております。
優先駐車場は、「BLUE DREAM SEAT」チケットをご購入の上、専用フォームから必要事項をご入力いただいた方に石川県サッカー協会からご案内いたします。

チケットについて詳しくはこちら https://www.jfa.jp/nadeshikojapan/2024
0713/wheelchair_seat.html

※優先駐車場(有料・事前予約制)は数に限りがあります。予めご了承ください。
※優先駐車場は当該試合のBLUE DREAM SEATチケットをお持ちの方(引換券)のみ利用可能です。

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー