ニュース
なでしこジャパン(日本女子代表)2018 Tournament of Nations(7/26-8/2)に出場
2018年05月16日

なでしこジャパン(日本女子代表)は7月26日(木)よりアメリカで開催される「2018 Tournament of Nations」に出場することが決定しましたのでお知らせします。
2018 Tournament of Nations 大会概要
出場国
アメリカ、ブラジル、オーストラリア、日本
期間
2018年7月26日(木)~8月2日(木)
会場
Children’s Mercy Park(カンザス州カンザスシティ)
Pratt & Whitney Stadium(コネチカット州イーストハートフォード)
Toyota Park(イリノイ州シカゴ)
マッチスケジュール
| 試合日時(予定) | 対戦 | 会場 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 現地時間 | 日本時間 | ||||
| 7月26日 (木) |
15:20 | 7月27日 (金) |
5:20 | ブラジル vs オーストラリア | Children’s Mercy Park |
| 18:15 | 8:15 | アメリカ vs 日本 | |||
| 7月29日 (日) |
16:20 | 7月30日 (月) |
5:20 | 日本 vs ブラジル | Pratt & Whitney Stadium |
| 19:15 | 8:15 | アメリカ vs オーストラリア | |||
| 8月2日 (木) |
16:50 | 8月3日 (金) |
6:50 | オーストラリア vs 日本 | Toyota Park |
| 19:45 | 9:45 | アメリカ vs ブラジル | |||
<参考:過去の対戦成績>
アメリカ女子代表:34試合/1勝7分26敗(25得点93失点)
ブラジル女子代表:8試合/4勝2分2敗(12得点8失点)
オーストラリア女子代表:26試合/11勝8分7敗(40得点33失点)
なでしこジャパン 高倉麻子 監督コメント
昨年に引き続きアメリカ、ブラジル、オーストラリアという強豪国と戦えることを嬉しく思います。来年のFIFA女子ワールドカップに向け、強豪国との試合を通じてなでしこジャパンの現在地を見極めたいと思います。また、試合ごとに会場を移すこともワールドカップのシミュレーションになり、チームとして経験値を高められる貴重な機会と捉えています。1試合1試合全力で戦い、チームのレベルアップを図りたいと思います。
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


