ニュース
なでしこジャパン 2017 Tournament of Nations(7/27~8/3@アメリカ)に出場
2017年05月11日

なでしこジャパン(日本女子代表)が7月27日(木)よりアメリカで行われる「2017 Tournament of Nations」に出場し、アメリカ女子代表、ブラジル女子代表、オーストラリア女子代表と対戦することが決まりましたのでお知らせいたします。
2017 Tournament of Nations大会概要
出場チーム:
アメリカ、ブラジル、オーストラリア、日本
会場:
CenturyLink Field(アメリカ/シアトル)
Qualcomm Stadium(アメリカ/サンディエゴ)
StubHub Center(アメリカ/カーソン)
マッチスケジュール:
| 試合日・キックオフ時間(予定) ※現地時間 | 日本時間 | 対戦カード | 会場 | |
|---|---|---|---|---|
| 7月27日(木) | 16:18 | 7月28日(金) 8:18 | ブラジル vs 日本 | シアトル CenturyLink Field | 
| 19:08 | 7月28日(金) 11:08 | アメリカ vs オーストラリア | ||
| 7月30日(日) | 14:18 | 7月31日(月) 6:18 | 日本 vs オーストラリア | サンディエゴ Qualcomm Stadium | 
| 17:08 | 7月31日(月) 9:08 | アメリカ vs ブラジル | ||
| 8月3日(木) | 16:25 | 8月4日(金) 8:25 | オーストラリア vs ブラジル | カーソン StubHub Center | 
| 19:15 | 8月4日(金) 11:15 | アメリカ vs 日本 | ||
順位決定方法:
(1)勝点(勝利:3点、引き分け:1点)(2)得失点差(3)総得点数(4)当該チームの対戦成績
※上記で決しない場合は、FIFAランキングに準ずる
<参考>
アメリカ女子代表との対戦成績 33試合 / 1勝7分25敗(25得点90失点)
ブラジル女子代表との対戦成績 7試合 / 4勝1分2敗(11得点7失点)
オーストラリア女子代表との対戦成績 23試合 / 10勝7分6敗(36得点28失点)
なでしこジャパン 高倉麻子 監督コメント
世界の中でも強豪チームであり、タイプの違う3ヶ国と試合ができることは、今のなでしこジャパンが力をつけていく上で非常に重要な機会であると考えています。今年に入ってからの数試合で見えた日本の良さを発揮し、また課題は修正しながら、チームの積み上げをしていく大会にしたいと思います。
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


