ニュース
【2019年度】 三重県サッカー協会技術委員会ベクトル合わせ前期 講義
2019年02月27日
2019年度三重県サッカー協会技術委員会ベクトル合わせ前期 について
1.参加申し込み方法)
・ライセンス保持(A・B・C級)で参加される方は、必ずJFA IDを取得し、
キックオフから申し込みをおこなってください。
・申し込みが完了して、はじめて講習会当日の参加者名簿に掲載されます。
・D級及びライセンスをお持ちでない方は、当日の受付で名簿記入となりますのでよろしくお願いします。
・なお、Webで申し込む際には受講料のコンビニ等への支払いはありません!
しかし、当日の受付にて受講料500円を徴収させていただきます。
※当日、飛び込みで参加されてもポイントがつきませんのでご注意ください。
2.JFA ID からの参加申し込み期間)
2019年2月27日(木)~ 4月18日(木)
※締め切り日を過ぎるとWeb申し込みができませんのでご注意ください。
3.概要
期日
2019年4月21日(日)
場所
三重県総合文化センター 生涯学習棟4F 大研修室
日程
18:10 ~ |
受付(大研修室入り口) |
---|---|
18:40 ~ 18:42 |
三重県協会専務理事 藤田 一豊 より |
18:42 ~ 18:45 |
スケジュール・配布物の確認 |
18:45 ~ 19:15 |
三重県協会技術委員長 片野 典和 より |
19:15 ~ 19:25 |
スペイン遠征報告 ターゲットエイジ監督 城 利英 より |
19:25 ~ 19:30 |
休憩 |
19:30 ~ 20:30 |
JFAより ロシアワールドカップTSG 講師:ナショナルトレセンコーチ 濱崎 芳己 氏 |
※終了後、一般参加者は適宜解散。 |
|
20:30 ~ 20:50 |
各部分科会 |
受講料
500円(当日に受付で徴収します)
リフレッシュポイント
A~C級ライセンス保持者は5ポイントが付与される。
申し込み⇒A~C級の方はWeb申し込み。申し込みが完了して、はじめて講習会当日の参加者名簿に掲載されます。
D級及びライセンスをお持ちでない方は、当日の受付で名簿記入となりますのでよろしくお願いします。
・なお、Webで申し込む際には受講料のコンビニ等への支払いはありません!
しかし、当日の受付にて受講料500円を徴収させていただきます。
※当日、飛び込みで参加されてもポイントがつきませんのでご注意ください。
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/12
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表【3.25(火)@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回全日本O-30女子サッカー大会(3.15‐17@静岡/時之栖スポーツセンター裾野グラウンド)
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回O-40女子サッカーオープン大会(3.7‐9@福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/02/12
マナープログラムを実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
日本代表
2025/02/12
チケット販売のお知らせ なでしこジャパン(日本女子代表) 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】