ニュース
【3種年代】Mieサッカーリーグ第2節報告
2018年07月22日

Mie(U-13)サッカーリーグ2018の第2節が三重県北牟婁郡紀北町赤羽運動公園にて行われました。
U13リーグは小学校を卒業して間もないU13の選手がリーグ戦を経験することを通して、サッカー技術の向上とフェアプレー 精神を培い、健全な心身の育成を図ることを目的として行われております。

赤羽運動公園は午前11時で乾球温度で32度後半のコンディション
ただ時折風が吹き抜けるので三重県北中勢地区と比較すると過ごしやすかったと思われました

小学校を卒業後の貴重な公式戦を経験しています。

過ごしやすいとはいえ、試合開始前の打ち合わせで30分ハーフ内で10分を目安に
クーリングブレイク的な飲水を2回設けました。

試合の流れも大切ですが、熱中症を回避することに重点を置きました 
ハーフタイム 登板チームの紀州エスフォルソFCの選手がラインを引き直します

運営の大切さを学ぶ良い機会です

伊賀FC(伊賀市)-S.C.スペランザ(伊勢市)

暑い夏が続きますが、選手、スタッフ等健康状態に注意して進めていきたいと考えています。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会

三重県サッカー協会
























