ニュース
マルバ千葉fcが初優勝! JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会
2025年08月18日
JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会は8月17日(日)、東京都の駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館で大会最終日を迎えました。
まずは準決勝の2試合が行われました。マルバ千葉fc(千葉)とリオンジュニア(静岡)の一戦は、開始1分に自陣からのロングパスを中居翔己選手が頭で合わせる形でリオンジュニアが先制。そこからハイテンポに好守が入れ替わる展開が続き、9分に高越啓資選手のロングシュートで千葉が同点に追いつくと、ここからは得点の奪い合いになります。リオンジュニアがリードする展開から千葉が追いつき、逆転に成功し、最終的には7-5で千葉が競り勝ちました。
もう一方のTSAフットサルスクール(大阪)とFCトリアネーロ町田(東京)の試合は、第1ピリオドに7点を挙げるなど、町田がゴールラッシュを見せます。対するTSAフットサルスクールは第2ピリオド、通常は最前線に入る村井智哉選手がGKのユニホームを着用して果敢に攻め上がるパワープレーを仕掛けましたが、矢野健介監督が「準備はしていたが、もっと完成度を高めないといけない」と振り返ったように、なかなか効果を発揮できません。町田はさらに2点を追加し、9-1の快勝で初の決勝進出を果たしました。
どちらも勝てば初優勝、関東勢同士の対決となった決勝戦。立ち上がりは町田がボールをキープしてチャンスをうかがおうとしましたが、千葉は連動したプレスからのカウンターで対応します。開始1分、GK太田泰誠選手が投げたボールを高越選手が収めると、反転しながらマーカーを外して冷静に流し込みます。千葉はここから一気にたたみ掛け、7分までに6点を挙げて主導権を握りました。
対する町田は9分に平尾快斗選手のゴールで1点を返すと、第2ピリオド開始早々の11分にもCKから再び平尾選手がネットを揺らし、追撃姿勢を見せます。
しかし、千葉は「最後の試合なので、温存は考えず全員を起用するようにした」と浅野智久監督が語ったように、選手を入れ替えながら強度と機動力を維持し、さらに得点を重ねていきます。
町田も1点を追加しましたが、点差は最後まで縮まらず、10-3で勝利した千葉が初優勝を成し遂げました。
なお、ベストプレーヤー賞には、優勝した千葉から大内波論選手と高越選手、準優勝の町田から東海林貫大選手と浜崎琉選手、3位のリオンジュニアから犬飼蔵之祐選手が選出されました。フェアプレー賞は町田が受賞しています。
監督・選手コメント
浅野智久 監督(マルバ千葉fc)
決勝は最後の試合ということで選手を温存せず、全員を起用するので自分たちの良いところを発揮しようと伝えていました。準決勝が厳しい戦いで足が止まり気味だったので、それぞれがやれることをやってカバーし合おうという考えだったのですが、決勝では疲れているとは思えないほどのプレーを見せてくれて、私も驚きました。選手たちは大会を通じてタフになったと思います。いろいろなタイプのチームと対戦することができて、選手たちの成長につながると思います。
高越啓資 選手(マルバ千葉fc)
このチームで取り組んできたことが優勝という形になって、とてもうれしいです。準決勝は相手のスタイルに最初は戸惑いましたが、徐々に慣れてきて、自分のゴールで逆転してやろうと思っていました。決勝は「緊張せず、自分たちが絶対に勝つんだ」という強い気持ちで臨みました。みんなと一緒だからここまで勝ち上がれたと思うので、優勝が決まった瞬間はみんなへの感謝の気持ちが湧き上がりました。もっと練習して成長していきたいです。
森岡潤陽 選手(FCトリアネーロ町田)
決勝の舞台を楽しみながら攻撃的にプレーしようという話をしていたのですが、試合序盤に6点を決められてしまい、途中少し盛り返して調子が上がったと思ったらまた失点したので、もう少し自分から仕掛けられればよかったかなと思います。千葉は1次ラウンドで見たときからシュートのスピードや強さが上がっていて、少し驚きました。こういう試合でもしっかり声を出して味方を鼓舞し、プレーでもチームを引っ張っていける選手になりたいです。
矢野健介 監督(TSAフットサルスクール)
疲労もあってウォーミングアップのときから前日までのような動きができておらず、そのまま試合に入ってしまいました。相手から強いプレスを受けるとボールを失ってしまう傾向にあるので、プレスの強い関東勢との対戦は本当に衝撃的でしたし、パワープレーも準備はしていましたが、もっと完成度を高めないといけないなと反省しています。選手たちは各々で感じるものがあると思うので、今回の結果を今後の成長につなげてくれるはずです。
大会期間:2025年8月15日(金)~8月17日(日)
会場:東京都/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場
大会情報はこちら
JFATV(JFA公式YouTubeチャンネル)にて、全試合インターネットライブ配信を行います。※ライブ配信終了後もアーカイブをJFATVでご覧いただけます。
詳しくはこちら
関連ニュース
-
大会・試合
2025/08/17
4強が決まる JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会
-
大会・試合
2025/08/16
JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会が開幕
-
大会・試合
2025/08/08
【ホットピ!~HotTopic~】U-12年代の熱い戦い~JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会
-
大会・試合
2025/08/07
【全試合をJFATVライブ配信】JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会
-
大会・試合
2025/07/14
組み合わせ決定 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会(8.15-17 @東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場)