ニュース
ベスト8に進出するのはどのチームか 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会
2015年01月08日
1月7日(水)、兵庫県三木市にて第23回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)が開幕し、1回戦8試合を開催しました。
昨年度優勝校の吉備国際大学は福岡大学を危なげなく退けました。この他、地元関西の武庫川女子大学、大阪国際大学、インカレ初出場の国士舘大学などが2回戦に進出しました。敗退したチームの中では、チャレンジリーグ愛媛FCレディースの母体である環太平洋大学短期大学部を相手に粘り強く戦った信州大学や、昨年度準優勝校の筑波大学に合同チームでひたむきに挑んだ札幌大学の健闘が目立ちました。
1月9日(金)の2回戦から、日本体育大学、新潟医療福祉大学、姫路獨協大学、徳山大学など各地域第1代表のシード校が続々と登場します。1回戦に勝利し、勢いに乗るチームとの白熱した戦いが期待されます。ベスト8への切符を手にするのはどのチームでしょうか。
第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
2015年1月7日(水)〜2015年1月18日(日)
1回戦~準々決勝:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、準決勝・3位決定戦・決勝:味の素フィールド西が丘(東京都北区)
関連ニュース
-
大会・試合
開幕目前! 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.6 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.5 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.3 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.2 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.1 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
-
大会・試合
第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surfaceが1月7日に開幕!前回大会を振り返る
-
大会・試合
組み合わせ決定 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!
-
日本代表
2025/05/09
LIVE配信決定 U-16インターナショナルドリームカップ2025 JAPAN
-
選手育成
2025/05/09
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に林晴己選手(明治大)を認定