ニュース
出場チーム紹介vol.1 第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surface
2014年12月31日
2015年1月7日(水)~18日(日)に第23回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)を三木総合防災公園(兵庫県)と味の素フィールド西が丘(東京都)で開催します。大会は24チームのノックアウト方式で行います。
今回は下記4チームをご紹介します。
札幌大学(北海道)
3年連続3回目の出場で、今回も他大学3名の選手を補強しての出場となります。今年度は北海道女子サッカーリーグに初参戦し、経験を沢山積むことができ、チーム力もアップしました。全国大会初勝利、そして上位進出を目指し、選手たちも燃えています!北海道代表としての誇りを胸に、北のチャレンジャーとして戦います!
仙台大学(東北1/宮城)
私たち仙台大学女子サッカー部は「ボールも人も動くアグレッシブなサッカー」を高いレベルで表現するために選手自らが常に状況を観て判断し、行動(プレー)していく大人のチームになることを日々追及しています。インカレベスト4以上進出という目標に向かって一戦一戦全力で戦います。応援よろしくお願いいたします。
聖和学園短期大学(東北2/宮城)
私たち聖和学園短期大学は4チームから成る合同チームです。
全員が揃って練習する時間をつくるのに苦労しましたが、それぞれが日々、サッカーに対して熱い気持ちで臨んできました。
インカレに出場できる喜びを噛み締め、最後まで全力でプレーしたいと思います!
日本体育大学(関東1/神奈川)
日本体育大学女子サッカ―部は「クリエイティブでアグレッシブに、攻守にわたり攻撃的なサッカー」を披露し、一戦一戦全力で勝利を目指して戦います。宜しくお願いします。
第23回全日本大学女子サッカー選手権大会
2015年1月7日(水)〜2015年1月18日(日)
1回戦~準々決勝:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、準決勝・3位決定戦・決勝:味の素フィールド西が丘(東京都北区)
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/11
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!