ニュース
出場チーム紹介vol.5 高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会
2019年12月17日
12月21日(土)に大阪府と群馬県で開幕する高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達が全国から集う大会です。
32チームよるノックアウト方式で行われ、準決勝からは味の素フィールド西が丘(東京都)に会場を移し、U-15年代のチャンピオンを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
名古屋グランパスU-15 (東海第2代表/愛知県)
名古屋グランパスの下部組織として、トップチーム、そして世界で活躍できる選手の育成、またピッチ内外において自立した選手の育成を目標としています。試合では「攻守一体の攻撃サッカー」をスタイルとし、観る人を魅了するサッカーを目指しています。
JFAアカデミー福島U-15 (東海第3代表/静岡県)
JFAアカデミー福島は、仲間とともに共同生活を送りながら、練習に励んでいます。今大会では、日頃の成果を発揮し、悲願である優勝を掴み取ります。アカデミー生活を支えてくれている家族やコーチ、地域の皆さんに恩返しができるよう、精一杯プレーします。
FC.フェルボール愛知 (東海第4代表/愛知県)
基本を大切にし、クリエイティブでスピード感のあるサッカーに取り組んでいます。謙虚であり、また情熱的で常に志を高く持てる選手の育成、大人の育成を目指しています。世界へ羽ばたける選手を育成できるよう、日々努めております。
豊田AFC (東海第5代表/愛知県)
愛知県豊田市を拠点に、ジュニア・ジュニアユース・トップ(社会人)で構成するクラブです。
『継続は力なり』をモットーに、日々のトレーニングを積んできました。
名誉ある全国大会に出場できることに感謝し、終了の笛が鳴り終わるまで全力で溌溂とプレーします。
大会期間:2019年12月21日(土)~2019年12月28日(土)
会場:
1回戦~準々決勝
コーエィ前橋フットボールセンター(群馬県)、前橋総合運動公園群馬電工陸上競技・サッカー場(群馬県)、J-GREEN堺(大阪府)
準決勝~決勝
味の素フィールド西が丘(東京都)
関連ニュース
-
大会・試合
2019/12/16
出場チーム紹介vol.4 高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/12/15
出場チーム紹介vol.3 高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/12/14
出場チーム紹介vol.2 高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/12/13
出場チーム紹介vol.1 高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/12/12
「悔しさが残る最後の大会」遠藤渓太選手(横浜F・マリノス)インタビュー前編 ~高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/05/19
開催日変更のお知らせ JFAユニクロサッカーキッズ in 北海道
-
大会・試合
2025/05/19
試合延期のお知らせ(WEST 第8節) 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ