ニュース
スルガ銀行チャンピオンシップ2015 OSAKA 8月11日(火)開催 【前回大会レビュー】柏がラヌスを下し、日本勢5連覇!
2015年08月04日

スルガ銀行チャンピオンシップ2015 OSAKA Jリーグヤマザキナビスコカップ/コパ・トタル・スダメリカーナ 王者決定戦が8月11日(火)に大阪で開催され、ガンバ大阪とリバープレート(アルゼンチン)が対戦します。日本と南米の王者による一戦を目前に控え、今回は前回大会の模様をプレーバックします。
7回目を数える前回大会では、柏レイソルとラヌス(アルゼンチン)が激突。千葉県の日立柏サッカー場を舞台に熱戦が繰り広げられました。試合は序盤から緊迫した展開に。来日後、5日間をかけてこの一戦に備えてきたラヌスは、高温多湿の日本の気候にも順応し、豊富な運動量を武器に柏ゴールへと迫ります。序盤は相手の圧力に押され気味だった柏でしたが、時間の経過とともに落ち着きを取り戻し、徐々にペースをつかみます。44分には相手のパスをインターセプトした栗澤僚一選手がレアンドロ選手にパスを供給、最後は左サイドを駆け上がった高山薫選手がゴールネットを揺らし、柏がリードして前半を折り返します。

ビハインドに立たされたラヌスは後半、攻撃の手を強めます。柏のボール保持者に厳しく寄せて奪い取り、ここから鋭いカウンターアタックを披露。55分のディエゴ・ブラギエリ選手が放ったヘディングシュートはクロスバーに嫌われましたが、その4分後には、レアンドロ・ソモサ選手のミドルシュートが相手DFに当たってコースが変わり、これが同点ゴールとなりました。
この後、一気に逆転を狙うラヌスはディエゴ・ゴンサレス選手など中盤の選手が積極的にゴール前に迫るものの、柏の守備陣も体を張ってこれをストップ。試合は一進一退のまま、終盤へと突入します。そして迎えた89分、ホームの声援を受ける柏は、工藤壮人選手が相手ペナルティーエリア内で倒され、PKを獲得。これをレアンドロ選手が冷静に沈め、再びリードを奪います。試合終了間際、柏はなりふり構わず同点を狙うラヌスの攻撃をしのぎ、1点差を死守したままタイムアップ。試合後、ネルシーニョ監督は「南米の強豪から勝利を奪うことができ、チームの自信につながる。日本サッカーの成長も示すことができた」と語りました。なお、この勝利で日本勢は対戦成績を5勝2敗としました。
スルガ銀行チャンピオンシップ2015OSAKA
Jリーグヤマザキナビスコカップ/コパ・トタル・スダメリカーナ 王者決定戦
ガンバ大阪 vs リバープレート
2015/8/11(火) 19:00 キックオフ(予定) 17:00 開場(予定)
大阪/万博記念競技場
大会情報はこちら
チケット情報はこちら

関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							
							
								スルガ銀行チャンピオンシップ2015 OSAKA 記者会見を実施																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								来場者サービス実施のお知らせ スルガ銀行チャンピオンシップ2015OSAKA Jリーグヤマザキナビスコカップ/コパ・トタル・スダメリカーナ 王者決定戦																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								ガンバ大阪 対 リバープレート(アルゼンチン) (8/11@大阪/万博記念競技場) キックオフ時間の決定およびチケット販売概要 スルガ銀行チャンピオンシップ2015OSAKA Jリーグヤマザキナビスコカップ/コパ・トタル・スダメリカーナ 王者決定戦																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								2015年8月11日(火)万博記念競技場で開催決定 スルガ銀行チャンピオンシップ2015OSAKA Jリーグヤマザキナビスコカップ/コパ・トタル・スダメリカーナ 王者決定戦																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



