ニュース
第13回全国シニア(50歳以上)サッカー大会 グループCチーム紹介
2014年06月25日

第13回全国シニア(50歳以上)サッカー大会が、6月28日(土)に北海道帯広市で開幕します。今大会も例年同様、全国の予選を勝ち抜いた15チームと、開催地・北海道代表の計16チームが参加。4チーム4グループに分かれ、1回戦総当たりで順位を決します。各グループ1位が決勝ラウンド(準決勝)に進み、日本一の座を狙います。
今回はグループCに入った4チームをご紹介します。
福岡UNITED

| 代表枠 | 九州 / 福岡県 | 
|---|---|
| コメント | 昨年までの「福岡・T・D・シニア」より名称を変更しました。今年で4年連続で8回目の出場となります。昨年よりチーム力はアップしておりすが、いかんせんけが人が多く、大会までに回復できるか微妙なところです。コンディションを整え、悔いのないゲームをしたいと思います。 | 
広島フィフティーズ

| 代表枠 | 中国1 / 広島県 | 
|---|---|
| コメント | 2004年に兄弟チームである広島40Sを国体OB会を中心に発足、メンバーが50代になった2011年に広島50Sを立ち上げました。 全国は2年ぶり3回目の出場となります。北の大地で他県の選手・役員の方々と交流を深めながら、チーム一丸となり2年ぶりの優勝を目指したいと思います。 | 
トヨペットクラブ

| 代表枠 | 関東1 / 東京都 | 
|---|---|
| コメント | 2000年から東京都シニア連盟(Ov40/50)で活動しているクラブチームです。全国シニア50大会は4回目の出場になります。今回も帯広の街とサッカーを楽しみたいと思います。 | 
鶴岡FCドリーム50

| 代表枠 | 東北 / 山形県 | 
|---|---|
| コメント | 鶴岡FCドリームは79歳を筆頭に96名を擁するシニアチームです。生涯現役を合言葉にしながら、地域サッカー界発展のために活動しています。50代は悲願の東北大会優勝を果たして全国大会初出場です。フレッシュな気持ちで全国大会を楽しみます。 | 
第13回全国シニア(50歳以上)サッカー大会
2014/6/28(土)~2014/6/30(月)
中札内交流の杜サッカー場 (天然芝)、帯広の森運動公園球技場 (天然芝)
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18フットサル日本代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(11.9-12 千葉/高円宮記念JFA夢フィールド)										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					チケット完売のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 11.14(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表 @愛知/豊田スタジアム										
														
			
		 


