ニュース
出場チーム紹介 グループB 第2回全国シニア(40歳以上)サッカー大会
2014年10月28日
11月1日(土)~3日(月・祝)に第2回全国シニア(40歳以上)サッカー大会を大阪府堺市のJ-GREEN堺で開催します。1次ラウンドでは16チームを4チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の4チームが決勝ラウンドへ進出。決勝ラウンドは4チームによるノックアウト方式で行います。
今回はグループBの4チームをご紹介します。
徳島シニア40(四国第2代表/徳島県)
先輩方が築いた歴史を引き継ぎ、後輩に繋げていけるよう全国大会出場を目標に活動しています。
「おっさんにも夢がある」を合言葉に予選突破を目指して頑張ります。
三重マスターズ(東海第2代表/三重県)
三重県シニアリーグ(o-40)に参戦するチームより選抜した選手で編成しました。
決勝ラウンド進出を目標に、力一杯プレーします。
ニコルスFCシニア(開催地代表/大阪府)
マスターズ大会含めて4回目の全国大会になりますが常に①決勝トーナメント進出②エントリー25人全員出場③ケガ無く楽しく を目標にしています。素人同然の人から日本代表経験のある人まで幅広く在籍しています。技量は別としてサッカーが全てというメンバーが集まった楽しいチームが我がニコルスです。
松本山雅FCマスターズ(北信越第1代表/長野県)
昨年はアルフット安曇野シニアのチーム名で参加しました。
今年は松本山雅FCの前身山雅クラブと上田ジェンシャン、長野エルザなどのOB選手で臨み北信越第1代表になりました。
全国の強豪とサッカーが出来ることを楽しみにしています。
第2回全国シニア(40歳以上)サッカー大会
2014年11月1日(土)〜3日(月・祝)
大阪府/J-GREEN堺
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/09/18
クロアチアサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結
-
大会・試合
2025/09/18
ACLEが開幕、初参戦の町田はドロー、広島、神戸、ACL2のG大阪は白星スタート
-
選手育成
2025/09/18
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に佐怒賀理子選手(十文字学園女子大)を認定
-
選手育成
2025/09/18
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に鈴木大輝選手(大阪成蹊大)を認定
-
日本代表
2025/09/18
U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~千葉/10.5~イタリア/10.9~モロッコ)