ニュース
第104回 天皇杯 山形県代表に大山サッカークラブが決定、2回戦(マッチNo.41:横浜FM vs. 【13】勝利チーム)試合会場のお知らせ
2024年04月07日

『第28回山形県サッカー総合選手権大会 兼 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 山形県代表決定戦』の決勝が4月7日(日)山形市球技場で行われ、大山サッカークラブが山形大学を下し優勝しました。
これにより、大山サッカークラブは5月25日(土)に開幕する『天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会』に山形県代表として出場し、福島県代表と1回戦を戦うこととなりました。
また、2回戦 マッチNo.41:横浜F・マリノス vs. 【13】勝利チーム(岐阜県代表 or 静岡県代表)の試合会場は、横浜F・マリノスがAFCチャンピオンズリーグ2023/24の決勝に進出した場合の日程および会場を考慮し、下記【13】勝利チーム会場での開催となります。
都道府県選手権大会決勝(代表決定戦)結果
山形
第28回山形県サッカー総合選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 山形県代表決定戦
4月7日(日) 11:00キックオフ @山形市球技場
大山サッカークラブ 5-3 山形大学
*大山サッカークラブは第101回(2021年)大会以来3回目の出場
※大山サッカークラブは、天皇杯1回戦(5月26日@Jヴィレッジスタジアム)にて、福島県代表と対戦します。
これまでに決定した出場チーム
【アマチュアシード】
Honda FC[9年連続44回目の出場]/JFL
明治大学[第99回(2019年)大会以来15回目の出場]/大学連盟
今後の都道府県選手権大会決勝戦(代表決定戦)予定
| 4月14日(日) | 秋田 |
|---|---|
| 4月20日(土) | 千葉 |
| 4月21日(日) | 鳥取、島根、岡山、広島、山口 |
| 5月5日(日) | 山梨、新潟、徳島 |
| 5月11日(土) | 埼玉、東京、愛知、岐阜、滋賀、長崎 |
| 5月12日(日) | 北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、神奈川、長野、富山、石川、福井、静岡、三重、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
2回戦 マッチNo.41:横浜F・マリノス vs. 【13】勝利チーム(岐阜県代表 or 静岡県代表) 試合会場について
1回戦 マッチNo.13:
岐阜県代表が勝利した場合 ⇒ 岐阜メモリアルセンター長良川競技場(略称:長良川陸)
静岡県代表が勝利した場合 ⇒ 愛鷹広域公園多目的競技場(略称:愛鷹)
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~








