ニュース
U-15年代日本一を決する戦いが開幕!柏、F・マリノス追浜などが1回戦を突破 高円宮杯 JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権大会
2022年12月11日
高円宮杯 JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権大会が12月10日(土)に開幕し、群馬県と大阪府、山口県の3会場で1回戦の16試合を行いました。
ピックアップマッチ1
JFAアカデミー福島WEST 1-1(前半1-0、後半0-1、PK3-4) 柏レイソルU-15
山口県維新百年記念公園ラグビー・サッカー場で行われたJFAアカデミー福島WEST(東海3/静岡)と柏レイソルU-15(関東4/千葉)の対戦は、序盤から試合が動きました。DF森壮一朗選手が、「チームの1番の強みは、前からのアグレッシブな守備」と自信を覗かせるプレッシングで、AC福島が柏のビルドアップを制限すると、12分にはFW池壱樹選手が相手ペナルティーエリアでボール奪取に成功。そのままGKとの1対1を決めて、先制しました。
追い掛ける展開を強いられた柏ですが、時間の経過と共に持ち味であるテンポの良いパス回しが機能。積極的に左サイドを駆け上がったDF長澤然選手や、DFの背後を狙ったFW澤井烈士選手を使ってAC福島を押し込みます。後半はFW加茂結斗選手が受ける回数も増え、「このままいけば、時間と共によりチャンスがつくれると思っていた」(平山智規監督)。指揮官の読み通り、55分にMF安倍千暉選手のゴールが生まれると、同点で前後半を終えました。迎えたPK戦では、GKノグチピント天飛選手が「4、5本目は絶対に止めようと思っていた」との宣言通り、2連続でのシュートセーブを披露し、PK戦を4-3で制した柏が1回戦を突破しました。
ピックアップマッチ2
横浜F・マリノスジュニアユース追浜 2-1(前半1-1、後半1-0) 北海道コンサドーレ旭川U-15
横浜F・マリノスジュニアユース追浜(関東6/神奈川)と北海道コンサドーレ旭川U-15(北海道2)による第2試合も、早い時間に試合が動きました。8分に左サイドを上がったDF藤川零央選手からのパスを受けたFW髙橋晴矢選手がゴール前で倒されPKを獲得すると、自らが決めてコンサドーレ旭川が先制しました。以降はF・マリノス追浜が、後方からのビルドアップで主導権を握ると、20分にはMF榎本来輝選手がゴール前に浮き球を展開。フリーで走り込んだMF内藤澄夢選手が打ったシュートが決まり、同点で試合を折り返しました。
後半に入ってからは、内藤選手が「前半は横に逃げていくパスが多かったけど、後半は緊張が解けて前に行けるようになった」というようにF・マリノス追浜が押し込みました。「粘り強く最少失点に抑え、勝ち切るのが試合プラン」(中村拓朗監督)だったコンサドーレ旭川も、DF手塚渓心選手らが粘り強く対応し、失点を回避し続けましたが、試合終了間際の80分にF・マリノス追浜が華麗な連係でコンサドーレ旭川のゴール前に進入。最後は、「相手は裏へのボールの対処があまりできていなかったので、狙おうと意識していた」と振り返る途中出場のFW青木颯人選手が裏への抜け出しから、ゴール。直後にタイムアップを迎え、F・マリノス追浜が2-1で逆転勝ちしました。
監督・選手コメント
森壮一朗 選手(JFAアカデミー福島WEST)
僕たちの後輩は福島で活動しており、静岡で活動するのは僕たちが最後。みなさんが応援してくれているので、期待に応えようと思っていました。僕らは16人全員が寮生活をして、3年間同じ屋根の下で過ごしてきました。他のチームよりも、仲は絶対良いと思いますし、絆は強かった。勝ち切れなかったのは悔しいですが、大きな舞台で試合できたのは自分たちの自信につながります。これからそれぞれの道に進みますが、この経験を生かして頑張ります。
ノグチピント天飛 選手(柏レイソルU-15)
失点は今までの相手なら通っていたパスがJFAアカデミーさんには間で取られてしまったのが原因です。前半は、中盤にパスを付けるときにプレスを掛けられ、逃がすコースがうまく見つけられなかったため、僕らのプレーが出せませんでした。ただ、ずっとつないでいれば相手は絶対に疲れると思っていたので、そこからチャンスを増やしていこうとしていました。クラブユースは残念ながら、出場辞退になったので、この大会でリベンジしたいです。悔しさをバネに絶対、優勝したいです。
内藤澄夢 選手(横浜F・マリノスジュニアユース追浜)
夏はけがをした悔しさと、全国大会に出られない悔しさがありました。夏以降はチームとしてのまとまりが出てきました。僕自身も最初は「自分が」という気持ちが強かったけど、今は違います。チームとしても、全員がチームのためにというのを第一に考えられるようになってきました。試合中も、みんなで声を掛け合いながら助け合えているし、点を決めたときにもみんなで喜べています。このチームで挑める最後の大きな大会なので、必ず優勝したいと思っています。
中村拓朗 監督(北海道コンサドーレ旭川U-15)
日常で経験できない試合を経験し、戦術や技術の差はかなりあると感じました。ただ、やれることと言いますか、チームで粘り強く戦えば勝敗に影響が出るようなプレーができると思えました。北海道ではここまでボールを持たれる試合をなかなか経験できないので、この大会であらためてみんなでまとまれば戦えると選手も感じられたと思います。一方で、いつも同じスタンスでやれなかったのは、心残りです。本来なら、もう少しチャレンジする回数は多かったと思います。
大会期間:2022年12月10日(土)~12月27日(火)
関連ニュース
最新ニュース
- 大会・試合 2024/11/26 株式会社hacomonoと「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/11/26 組み合わせ・テレビ放送決定、中村俊輔氏がアンバサダーに就任 JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/11/26 組み合わせ および 決勝のテレビ放送・配信、準々決勝~準決勝の配信が決定 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
- JFA 2024/11/26 移籍リスト 第25-02号
- 日本代表 2024/11/25 フットサル日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(11.28-12.1@千葉/高円宮記念JFA夢フィールド)