ニュース
出場チーム紹介Vol.4 高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会
2021年12月05日
12月11日(土)~12月27日(月)、全国の各会場で高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、以下の4チームを紹介します。
FC東京U-15むさし(関東第8代表/東京都)
FC東京U-15むさしは、今年で発足18年目のチームになります。強く、愛されるチームをめざしてトレーニングに励んでいます。全員攻撃・全員守備でアグレッシブなサッカーを展開し、大会を通じて選手たちが大きく成長できるように全力発揮で頑張ります。
カターレ富山U-15(北信越第1代表/富山県)
カターレ富山アカデミーは、関わるすべての人々に勇気と感動を与え、ハードワークを惜しまない。何事にもまじめに取り組み、時には我慢強く、時には大胆に打って出る。献身的、意欲、志、自立、チームワーク、楽しむといった価値観を持って成長していく。
ツエーゲン金沢U-15(北信越第2代表/石川県)
ツエーゲン金沢の下部組織としてチーム発足12年目で、2年ぶり3回目の出場となります。
『挑戦を、この街の伝統に。』というクラブ理念のもと、3年間のひとりひとりの挑戦によって積み上げてきたものを最後の大会で発揮し、一戦一戦全力で戦います。
松本山雅FC U-15(北信越第3代表/長野県)
松本山雅FC U-15は、プロサッカー選手の育成と、将来に渡ってサッカーに携われる人間を多く輩出することを目的に活動しています。サッカーを通じて選手自身で考え、行動のできる選手の育成を目指しています。
大会期間:2021年12月11日(土)~12月27日(月)
会場:
1回戦~2回戦
コーエィ前橋フットボールセンター(群馬県)、J-GREEN堺(大阪府)、維新みらいふスタジアム(山口県)、山口県維新百年記念公園 ラグビー・サッカー場(山口県)
準々決勝
前橋総合運動公園 群馬電工陸上競技・サッカー場(群馬県)、アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県)
準決勝~決勝
味の素フィールド西が丘(東京都)
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/01
テレビ放送およびキックオフ時間が決定 フットサル日本代表国際親善試合 対 フットサルブラジル代表(10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
選手育成
2025/08/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
大会・試合
2025/08/01
JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会が開幕
-
大会・試合
2025/08/01
テレビ放送・インターネット配信決定 令和7年度 全国中学校体育大会 第56回全国中学校サッカー大会
-
指導者
2025/08/01
2025年度 女性指導者 Bライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項