ニュース
出場チーム紹介vol.5 第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2017年07月16日

7月22日(土)~7月29日(土) 、J-GREEN 堺(大阪府堺市)にて第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、東海地域代表4チームを紹介します。
常葉大学附属橘中学校 女子サッカー部(東海地域2代表/静岡県)

2004年創部。中高一貫指導のもと、個人技術の向上を大切に、個性を生かしたチームを目指しています。チームコンセプト『何事にも前向きにチャレンジする』を全国の舞台でも実践し、橘らしく一人ひとりが個性あふれるプレーで戦い抜けるよう頑張ります。
名古屋フットボールクラブ ルミナス(東海地域3代表/愛知県)

日々の練習をコツコツ積み上げ、個人技やチーム戦術を中心にチームを作り上げてきました。パスサッカーでトレーニングの成果を見せ、一戦一戦サッカーを楽しみます。
FC.フェルボール.MIMOSA(東海地域4代表/愛知県)

チームスローガンである『夢に向かって心は一つ』を掲げ、基本を大切にし、クリエイティブでスピード感のあるサッカーに取り組んでいます。謙虚であり、情熱的で常に志を高く持てる選手の育成、一人の女性として成長できるように日々努めています。また、仲間を大切にし楽しく行うなかにもメリハリをつけて練習を行っています。初心者でも大丈夫です!
東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 女子サッカー部(東海地域5代表/静岡県)

2012年4月に創部。東海一中(男子)のスローガンを引き継ぎ、「見よ・読め・動け」すなわち、周りを見て、状況を把握して、動く・プレーをすることを大切にしています。部員は39名で、東海大会に3年連続で出場しています。全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会は2年ぶり2回目の出場。前回は2回戦敗退です。
第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2017/7/22(土)~2017/7/29(土)
J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール




