ニュース
キヤノン ガールズ・エイト中国 優勝は広島鯉娘!
2017年03月07日
広島県のツネイシフィールドで開催されたキヤノン ガールズ・エイト中国の2日目は、前日の予選リーグの成績により分かれた上位4チーム、下位4チームのリーグでそれぞれ対戦し、選手たちは全力で勝利を目指しました。予選から拮抗した試合が繰り広げられ、中国地域全体のレベルアップを感じた大会でした。
最終結果は以下の通りです。
優勝:広島鯉娘
準優勝:岡山キューガ
第3位:広島鹿娘
第4位:岡山ビューガ
選手コメント
山本心 選手(広島鯉娘)
チーム一丸となり優勝することができました。これは保護者の方、監督・コーチたちの支えがあったからだと思います。支えてくれた方々に感謝し、これからもがんばっていきます。
松井琳子 選手(岡山キューガ)
昨日の1試合目は、チームでコミュニケーションが全体的に取れなくて、良くない試合展開でした。でも、コーチから「コミュニケーションをしっかり取り、走って、ボールにたくさん触って、シュートまでつなげよう」と言われ、2試合目はみんな動いて、声もたくさん出せたから勝つことができました。今日の準決勝は岡山キューガ対岡山ビューガで、必ず勝って決勝に進むことを目標に頑張りました。決勝には行けましたが、優勝できなかったので、悔しかったです。個人的には、真ん中でボールを持つとインステップの早いボールで蹴る方がパスがつながるということと、チームのために全力で走って誰よりも声を出すことを意識しました。これからも上を目指し、常にどんな状況でも声が出せて、最後まであきらめずチームのために戦える選手になりたいです。そしてサッカーを心から楽しむことを忘れず、頑張っていきたいです。
石岡洸菜 選手(岡山ビューガ)
1日目は2試合ともDFで出場しました。どのように動けばいいか、どう判断をしたらよいかを考え、いつも通りに動いて相手より早く周りを見ることにしました。当日は少し焦ったプレーをしてしまいました。仲間が抜かれたときにすぐカバーに入れるようにと夢中で、ボールしか見られず、裏にボールを出されて自分も一緒に抜かれてしまいました。今日の1試合目の準決勝はPKで負けてしまいました。今回は、声を出す、慌てたプレーをしてない、ということができませんでした。これらの反省を次に生かしてがんばります。
安藤真桜 選手(鳥取U12)
私はこの大会に向けて日々のトレーニングを大切にし、パスやコントロールなどを正確行うことを意識してきました。1試合目は焦ってミスをしてしまいましたが、2試合目からは正確さが少しずつ出て、勝つことができたので良かったです。
浜崎こころ 選手(島根U-12女子)
今日はリパイン山口と試合をしました。1ピリオドで2点取り、いい流れで2ピリオドに行きましたが、2点取られてしまい、同点のまま3ピリオドに入りました。ここでも点を決めることができず、PK戦になりました。PK戦で自分はゴールを決めることができませんでした。でも、チームのGKが止めてくれたのでとてもうれしかったです。その後もみんなが決めてくれて、2回目が回ってきました。また私は決めることができませんでしたが、今回もGKが止めてくれたので「恩人」だと思いました。おかげで、私たちのチームは勝つことでき、とてもうれしかったです。
明山朱々華 選手(リパイン山口)
結果は8位でしたが、コーチや保護者、メンバーたちの応援やお世話のおかげで、今日まで練習してきたことを生かして、試合に臨むことができました。
野中麻衣 選手(サモーレ山口)
今日は今まで練習してきたこと、そして昨日できなかった課題を中心にプレーしました。課題としていた、自分が狙ったところにシュートしゴールを決めるということができました。中学生になったらパス、コントロールもしっかりできるようにしたいです。そのために1つ1つのプレーを大切にし、これからも練習・試合に取り組みます。
総評
2日間晴天の中、キヤノン ガールズ・エイト中国大会が広島県福山市のツネイシフィールドで開催されました。中国5県から8チーム144名の女子選手が参加し、活気ある2日間を過ごしました。
人工芝のグラウンドと選手、スタッフが宿泊する施設が併設された環境で、移動等のストレスもなく、ゆったりとした時間の中、各県各チームが有意義な時間を過ごしていました。2日間各県がチームとなり、サッカーとじっくり向き合い、最後はみんな笑顔で閉会式を迎えることができました。
1日目の試合後は特別協賛いただいているキヤノン株式会社から、映像によるレクチャーが行われました。その日のゲームの様子が大画面に映し出されると、選手、地域スタッフから大歓声が上がり会場に笑顔が溢れました。また、協賛の大塚製薬株式会社からは水分補給についてのレクチャーと研修が行われました。
参加チームの多くから、「1年間を通して取り組んできたことを出し切ろう!」という姿勢が見られました。指導者からも選手同士も挑戦を讃え、失敗しても前向きに励ます声かけが随所で行われていました。突然のアクシデントで、初めてGKをする選手が恐れず奮闘する姿に、ベンチ、ピッチ内はもとより会場から拍手や激励の声が飛び交っていたことは大変喜ばしかったです。
最後になりますが、大会運営にあたり地元福山市を始め広島県4種委員会の皆様、中国サッカー協会の皆様、大会に関わった多くの関係者の方々に心より感謝申し上げます。
キヤノン ガールズ・エイト 第14回JFA中国ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
2017年3月4日(土)~5日(日)
広島県フットボールセンター ツネイシしまなみビレッジ ツネイシフィールド
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
- 日本代表 2024/11/27 「潜入ツアー ~JFAハウス編~」を初開催! サッカーに関わるすべての方へ!今年もありがとうキャンペーン2024
- 日本代表 2024/11/27 ビーチサッカー日本代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(12.1-5@沖縄/宜野湾市)
- 審判 2024/11/27 【SPECIAL】優れた審判員がいる国には 素晴らしいサッカーがある~デイビッド・エラリーIFABテクニカルダイレクター インタビュー
- 大会・試合 2024/11/26 株式会社hacomonoと「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/11/26 組み合わせ・テレビ放送決定、中村俊輔氏がアンバサダーに就任 JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会