ニュース
キヤノン ガールズ・エイト東北 開幕!
2016年03月13日
福島県相馬市の相馬光陽サッカー場で3月12日(土)、キヤノン ガールズ・エイト東北大会が開幕しました。出場チームは、青森県1、岩手県1、秋田県1、宮城県2、山形県1、福島県2の合計8チームです。大会に先立って行われた開会式では、東日本大震災で亡くなられた方々へ哀悼の意を表し、黙祷を行いました。やや肌寒い気候のなか、初日は4チームにわかれての1次ラウンドを行いました。
試合終了後は相馬こどもドームに会場を移し、各チームの指導者、選手を対象に付帯イベントとして栄養・水分補給セミナーやキヤノンVTR上映を行いました。
選手コメント
貝尾千夏 選手
県外の上手い選抜選手と試合ができて良かったです。試合を通して自分の足りないところ、うまくいくところがよくわかったので、勉強になりました。明日もがんばります。
朽木千尋 選手
攻撃では人数をかけることができず、シュートを打つことができませんでした。自分で仕掛けられずすぐにパスを出してしまったので、明日の試合ではシュートを打てるようにがんばります。
小野寺鉱那 選手
第2ピリオドから、選手同士で試合を盛り上げるためにはどうすればいいか考えました。お互いに声を出してやれたので良かったと思います。
キヤノン ガールズ・エイト 第13回JFA東北ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
2016年3月12日(土)〜3月13日(日)
相馬光陽サッカー場
大会情報はこちら
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会