ニュース
キヤノン ガールズ・エイト JFA関西ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会 1日目終了
2015年03月15日

大阪府堺市の「J-GREEN堺」にて3月14日(土)、キヤノン ガールズ・エイト関西大会を開催しました。
出場チームは、関西2府4県より滋賀県2チーム、京都府2チーム、大阪府4チーム、兵庫県4チーム、奈良県2チーム、和歌山県2チームの全16チームでした。
大会1日目は、試合に先立ち、各チーム指導者と関係者による代表者会議により大会規定や運営ルールを確認した後、4チームずつのグループリーグを行いました。
朝から雨が降る悪天候でしたが、午後には天気が回復するとの予報だったことから、午後に予定されていた大塚製薬の水分補給セミナーを午前中に行い、第1試合キックオフ時間を遅らせて、良好な天候と環境の中、予定されていた試合を滞りなく実施できました。

選手コメント
東野莉子 選手(大阪府選抜U-12 アクア)
他府県の選手と対戦することがあまりないので、すごく貴重な経験ができました。すごく上手な選手がたくさんいて、自分もそのプレーをまねて上手くなりたいと思いました。今日の試合は勝てなかったけど、明日はチーム全員で一致団結して全勝したいです。
兼島琴未 選手(兵庫WEST)
今日は点をとることができなかったので、とても悔しかったです。私が悔しくて泣いていた時にチームのみんなが励ましてくれたので、元気が出て嬉しかったです。明日は絶対に点を決めて、みんなにお返しがしたいです。
野上萌々香 選手(神戸パープル)
今日は勝つことができなかったけれど、違う府県の選手とプレーできていろいろなことを学びました。他チームの選手は、体を上手く使ってボールを奪っているのに対して、私たちのチームは、体で行かずに足先だけでプレーしたり、ヘディングせずにボールを失ってしまいました。でも、個人的にはいいプレーができた場面もありました。明日は、個人プレーだけでなく、チームプレーをして得点をとって勝ちたいです。

キヤノン ガールズ・エイト ~JFA関西ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会~
2015/3/14(土)~3/15(日)
大阪府/J-GREEN堺
詳しい大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会

