ニュース
いよいよ開幕 PUMA CUP 2015 第20回全日本フットサル選手権大会
2015年03月05日
日本一のフットサルクラブ決定戦、PUMA CUP 2015 第20回全日本フットサル選手権大会が、3月6日(金)に開幕します。Fリーグに加盟している12チームと、地域予選を勝ち抜いた14チームの計26チームが、3月15日(日)の決勝を目指して戦います。
3月6日から3日間にわたって行う1次ラウンド(1回戦総当り)について、北澤豪日本サッカー協会理事は、「各グループにバランス良くチームが分かれた。強いていえばグループCとグループFが接戦になりそう」とコメント。ミゲル・ロドリゴ フットサル日本代表監督も、「グループCとグループFは各チームの力が拮抗している」と注目のグループを挙げました。
グループCには、Fリーグ勢のペスカドーラ町田と湘南ベルマーレ、地域予選を突破して本大会に駒を進めた名古屋オーシャンズ サテライト(東海1)とSWHフットサルクラブ(関西1)が名を連ねています。町田は前回大会で4位に食い込んだ経験を今大会にも生かしたいところ。一方の湘南は今季のFリーグでは上位入りはなりませんでしたが、「チーム一丸となって日本一をとりにいく」(近藤純也選手)とPUMA CUPでの巻き返しを誓います。23歳以下の選手たちで構成される名古屋サテライトは第1節にSWHとマッチアップ。初戦に勝利し、勢いに乗るのはどちらのチームでしょうか。
グループFに目を移すと、Fリーグ勢のデウソン神戸とエスポラーダ北海道、地域代表のメンバーオブザギャング(東海2)とバルドラール浦安セグンド(関東2)が同じ組に入りました。神戸と北海道は前回大会の準々決勝で延長戦にもつれ込む熱戦を演じており(北海道が3-2で勝利)、今回も白熱した展開が期待されます。浦安セグンドは前回大会で地域代表チームとして唯一決勝ラウンドに進出し、大会を盛り上げました。「打倒Fリーグ勢」を目標に掲げるメンバーオブザギャングも含めて、地域代表チームがどこまでFリーグのチームを追い詰めることができるかも、見どころの一つといえそうです。
フットサルのシーズンを締めくくるPUMA CUP 2015 第20回全日本フットサル選手権に、ぜひ足をお運びください。
PUMA CUP 2015 第20回全日本フットサル選手権大会
2015年3月6日(金)〜3月15日(日)
1次ラウンド:静岡県/エコパアリーナ、大阪府/舞洲アリーナ、兵庫県/神戸市立中央体育館
決勝ラウンド:東京都/国立代々木競技場第一体育館
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/26
準決勝・決勝 テレビ放送・配信、ラジオ放送について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
審判
2025/09/26
JFAクラウドファンディング 世界を目指す次代の審判員を育成「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」を実施
-
日本代表
2025/09/26
スタジアム往復バス「JFAライナー」運行のお知らせ 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表 【10.17(金)・19(日) 静岡/北里アリーナ富士】
-
グラスルーツ
2025/09/26
JFAユニクロサッカーキッズ、11/8(土)タイのバンコクで初開催!サッカー元タイ代表選手もゲスト参加
-
日本代表
2025/09/26
選手変更のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)