ニュース
流通経済大学付属柏高等学校が優勝! 平成29年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 男子
2017年08月08日

決勝
8月4日(金) 13:30(35分ハーフ) ユアテックスタジアム仙台
流通経済大学付属柏高等学校(千葉県①)1-0(前半0-0) 日本大学藤沢高等学校(神奈川県②)
得点
66分 熊澤和希(流通経済大学付属柏高等学校)
最終結果
優勝
流通経済大学付属柏高等学校(千葉県①)
準優勝
日本大学藤沢高等学校(神奈川県②)
第3位
前橋育英高等学校(群馬県)
船橋市立船橋高等学校(千葉県②)
フェアプレー賞
流通経済大学付属柏高等学校(千葉県①)
優秀選手
坪歩夢(青森山田)、北村海チデイ(関東第一)、薄井覇斗(流通経済大柏)、小山内慎一郎(青森山田)、松田陸(前橋育英)、近藤立都(流通経済大柏)、関川郁万(流通経済大柏)、杉山弾斗(市立船橋)、安松元気(日大藤沢)、滝本敦生(富山第一)、河合航希(京都橘)、阿部海大(東福岡)、中里颯汰(旭川実業)、中田怜冶(旭川実業)、郷家友太(青森山田)、五十嵐理人(前橋育英)、田部井涼(前橋育英)、宮本優太(流通経済大柏)、菊地泰智(流通経済大柏)、井上怜(市立船橋)、梶山かえで(日大藤沢)、渡井理己(静岡学園)、安野蓮(広島観音)、荒木駿太(長崎総科大附)、高橋大悟(神村学園)、圓道将良(旭川実業)、榎本樹(前橋育英)、福元友哉(市立船橋)、柏木純(日大藤沢)、比留間輝(日大藤沢)、輪木豪太(京都橘)、川西真斗(岡山学芸館)、安藤瑞季(長崎総科大附)

優勝チームコメント
本田裕一郎 監督
この大会に入り、だんだんとチームがよくなっていきましたので、非常に良い形でここまでこれたと思っています。失点をしないようにと、少しディフェンスを意識させすぎてしまい、ボールを奪った後の攻撃への切り替えが遅く、運動量も少ない状況でしたが、後半よく切り替えることができたと思います。一人ひとりがだんだんと成長したというのもありますし、特別な選手はいませんが、どのチームも鼻の差の中で、勝利を取るか取れないかの違いは、想い、メンタルの部分なのかなと思いました。
宮本優太 選手(キャプテン)
私たちの代で優勝できたことは、素直にうれしいことですし、応援席で最後までしっかり応援してくれたチームのみんなに感謝したいです。大きな歴史を刻めたことに本当に感謝しています。昨年の決勝戦の結果を味わったメンバーを基準に、最後は「気合だぞ」と話し合った結果、勝ちきることができたと思います。本田監督からも、「最後は闘いだぞ。そこで勝ったら絶対に試合に勝てる」と言われていたので、それを信じて、最後までがんばりました。これで満足せず、選手権も勝ち取って終わりたいです。

平成29年度全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会
【 男子 】
期間:2017年7月29日(土)~8月4日(金)
会場:宮城県仙台市、宮城郡
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  



