ニュース
船橋市立船橋高等学校が優勝!平成28年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 男子
2016年08月04日
決勝
8月2日(火) 14:00(35分ハーフ) エディオンスタジアム広島
船橋市立船橋高等学校(千葉県②) 1-0(前半1-0、後半0-0) 流通経済大学付属柏高等学校(千葉県①)
得点 35+2分 村上弘有(船橋市立船橋高等学校)
最終結果
優勝
船橋市立船橋高等学校(千葉県②)
準優勝
流通経済大学付属柏高等学校(千葉県①)
第3位
昌平高等学校(埼玉県①)・青森山田高校(青森県)
フェアプレー賞
昌平高等学校(埼玉県①)
優秀選手
廣末陸(青森山田)、緑川光希(昌平)、西村紘一(流通経済大柏)、高橋謙太郎(星稜)、石井優輝(昌平)、松浦駿平(流通経済大柏)、関川郁万(流通経済大柏)、杉岡大暉(市立船橋)、原輝綺(市立船橋)、酒井綜一郎(慶應義塾)、住永翔(青森山田)、高橋壱晟(青森山田)、針谷岳晃(昌平)、松本泰志(昌平)、宮本優太(流通経済大柏)、冨永和輝(流通経済大柏)、金子大毅(市立船橋)、西羽拓(市立船橋)、高宇洋(市立船橋)、郡司篤也(市立船橋)、渡井理己(静岡学園)、浅野嵩人(瀬戸内)、本間椋(昌平)、岩崎悠人(京都橘)、澤島輝(履正社)、町野修斗(履正社)、伊藤龍生(米子北)、安部裕葵(瀬戸内)
優勝チームコメント
朝岡隆蔵 監督
出来るだけ数多くの試合・経験を積みたいと考えていましたが、3試合目までは、チームのパフォーマンスに物足りなさを感じながら勝ち上がって来ました。準々決勝以降の3試合は、守備でイニシアチブを取っていかなければいけないシチュエーションも多く出てきた中で、チームが攻撃・守備においてのバランスがしっかりとれたということが再確認できました。今日の決勝戦のようなゲーム経験ができたことにより、次に向けた課題も見つかったので、6試合出来たということが1番の財産です。
村上弘有 選手
3回戦で怪我をし、準々決勝に出場できなかったのですが、チームメイトの頑張りと応援で勝ち抜くことができました。皆のゴールで優勝できて良かったです。私自身も2点を挙げ、最高の報告が出来ました。
杉岡大暉 選手(キャプテン)
勝ち進んできた相手に対して、1戦1戦を大事に戦ってきた結果が優勝につながったと思います。多くの試合数をこなせたので、この経験、この期間の成長を、今後のプレミアリーグ・高校選手権につなげていきたいです。
平成28年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
2016年7月26日(火)~2016年8月2日(火)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会