ニュース
チーム紹介vol.2~JFA 第25回全日本U-18 女子サッカー選手権大会~
2021年12月28日

JFA 第25回全日本U-18 女子サッカー選手権大会が1月4日(火)、J-GREEN堺(大阪府堺市)で開幕します。全国16チームによるノックアウト方式で1月10日(月)に同会場で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ(関東3/神奈川県)
ドゥーエはイタリア語で「2」を意味します。トップチームの次を担う存在、次世代のトップ選手の集団です。個性を磨き、世界に通じる一流選手を目指し、パフォーマンスのキレ、美しさと人間性の両方を追求していきます。
1FC川越水上公園メニーナ(関東4/埼玉県)
埼玉県川越市を拠点に活動しています。創設4年目で本大会初出場となります。ベスト8で敗退した夏の全国大会のリベンジ、そしてチームのサブコンセプトである「楽しみながら楽しませる」をピッチで表現します。
スフィーダ世田谷FCユース(関東5/東京都)
なでしこリーグ1部所属、スフィーダ世田谷FCの下部組織として活動しています。
アルビレックス新潟レディースU-18(北信越/新潟県)
WEリーグに所属するアルビレックス新潟レディースの育成下部組織として中学生から高校生までが活動しています。日々の練習の成果を見せるべく最後まで粘り強く戦い、一試合でも多く勝ち上がれるようにチーム一丸となり挑みます。
大会期間:2022年1月4日(火)~2022年1月10日(月)
大会会場:大阪府/J-GREEN堺
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会







