ニュース
出場チーム紹介vol.4 第21回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年07月16日
7月23日(土)~7月30日(土) 、J-GREEN 堺(大阪府堺市)にて第21回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、1回戦から決勝までノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、北信越代表2チーム、東海代表2チームを紹介します。
丸岡RUCKレディース(北信越第1代表/福井県)
昨年度、全日本女子ユース(U-15)フットサル大会で日本一になり、勝負強さも身につきました。フットサルで培った「素早い攻守の切り替え」と、どんな時でも諦めない「ガラクタ魂」を武器に、今大会も頑張りますので、応援よろしくお願いします。Go With Us!
富山レディースSC(北信越第2代表/富山県)
富山県を拠点として活動している地域クラブです。〝愛されるチーム〟をコンセプトに、PLAYしている選手はもちろん、観ている人の心にも響くサッカーを目指して活動しています。チームとしては、サッカーを楽しむことを大切にしています。
JFAアカデミー福島(東海第1代表/静岡県)
JFAアカデミー福島は東日本大震災により、静岡県裾野市の帝人アカデミー富士に一時移転しております。全力でサッカーに取り組むことができる環境に感謝し、全国の舞台では個々が力を発揮しながら躍動するサッカーをお見せ出来るように頑張りたいと思います。
藤枝順心サッカークラブジュニアユースブルー(東海第2代表/静岡県)
2005年に藤枝順心高校の下部組織として活動スタート。5回目の全国大会出場をさせていただきます。順心高校の選手達を目標に、練習やゲームでも胸を借りて頑張ってきました。藤枝市・静岡県・東海地域代表としての誇りを胸に、仲間を信じ・自分を信じ・チ―ム一丸となり一生懸命、頑張ります。いつも支えて下さる方々への感謝の気持ちをプレ―に表し、素晴らしい全国の舞台を楽しみたいと思います。
第21回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年7月23日(土)~2016年7月30日(土)
J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/07
JFA/Jリーグポストユース強化施策を実施
-
グラスルーツ
2025/04/07
ウォーキングフットボール普及事業 「ウォーキングひろば」全国展開のお知らせ~運動経験ゼロでもOK!JFAが地域に根ざした“新しいスポーツ文化”を推進~
-
大会・試合
2025/04/07
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025が開幕 流経大柏は浦和に勝利
-
日本代表
2025/04/07
【Match Report】なでしこジャパン、国内での初陣はコロンビアと1-1のドロー
-
大会・試合
2025/04/06
山形県代表に大山サッカークラブが決定、1回戦 マッチNo.【4】・【12】会場名変更のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会