ニュース
JFAエンジョイ5 エンジョイカテゴリーをフットサルティーダイン沖縄(沖縄県豊見城市)で開催
2015年11月13日
11月8日(日)、沖縄県豊見城市の「フットサルティーダイン沖縄」でJFAエンジョイ5 エンジョイカテゴリーを開催し、JFAフットサル総合サイト「j-futsal」で登録、大会エントリーした16チームが出場しました。
エンジョイカテゴリーでは、全国各地で開催されるファーストステージを優勝した24チームが2016年1月31日(日)にさいたまスーパーアリーナで行われるファイナルステージへ進出します。
全国各地で行われているファースト・セカンドステージ大会終了まで残すところあと1ヶ月となりましたが、まだファイナルステージへの切符を手にするチャンスがあります。お近くの施設で、ぜひ大会にご参加下さい!
大会結果
優勝
ガッパイ マウンテン(GAPPAI MAUNTEN)
準優勝
レイナーズ (REINA=ZU)
16チームの参加で始まった大会は、4チームの4ブロックに分け、予選リーグを行い、上位2チームと下位2チームに分け、それぞれトーナメント戦で優勝を決めました。今回は、中学生のチームが1チーム、高校生のチームが3チーム参加し、「エンジョイ」のカテゴリーに相応しい大会となりました。
予選リーグから、白熱した戦いの連続。上位トーナメントの決勝は、1-1でPK戦に突入。3-1で「ガッパイ マウンテン」が制し、2016年1月31日にさいたまスーパーアリーナで開催されるファイナルステージへの出場を決めました。下位トーナメントは、3-1で「仲舛FC(なかますえふしー)」が「那覇高校フットサル部」に競り勝ち、下位チームの頂点に立ちました。
閉会式ではお互いの健闘を讃えあいました。
優勝チーム代表者コメント
本村清吾 さん(ガッパイマウンテン)
学校の同級生チームで、楽しくボールを蹴っています。予選リーグでは、チームワーク良く2勝1分けの負けなしで上位トーナメント進出を決めました。トーナメントの1・2回戦では危なげなく勝ち進んだのですが、決勝では3-3の同点から、PK戦を3-1で勝利することが出来ました。さいたまスーパーアリーナでの全国大会では、出場するからには優勝を狙いたいです。まだ1月まで時間があるので、チーム練習に磨きをかけたいと思います。
エントリー方法について
JFAエンジョイ5へのエントリーには、チーム代表者のj-futsalへの登録(無料)が必要です。大会に出場するメンバーは大会当日までにj-futsalにご登録ください。
j-futsal
JFA-TV
大会エントリーはこちらから!
・JFA公式サイト「2015/2016 JFAエンジョイ5~JFAフットサルエンジョイ大会~」
・JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)