ニュース
出場チーム紹介vol.4 JFA プレミアカップ2016
2016年04月30日

JFA プレミアカップ2016が5月3日(火・祝)に開幕します。
本大会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達のサッカー技術の向上と、健全な心身の育成を図ることを目的とし、第3種年代の加盟チーム全てが参加できる大会として、開催します。
出場全12チームの中から、今回は下記3チームをご紹介します。
シーガル広島JY

創立11年目、本大会初出場となります。ジュニアからの一貫指導のコンセプトの下、基本の徹底、質の追及を求め、個人の向上心に働きかけながら、クリエイティブでたくましい選手の育成に力を注いでいます。この大会で、少しでも先に繋がる精神面を含めた強さ・タフさを身に付けていけるよう、一戦一戦全力を尽くします。
徳島ヴォルティスジュニアユース

J2徳島ヴォルティスのアカデミー組織としての理念とビジョンの下に、日々取り組んでおります。
【理念】
世界で活躍する選手の発掘・育成、サッカーを通じた豊かな人間形成、地域のスポーツ振興
【ビジョン】
地域と一体となった育成を確立し、2024年(設立20周年)にトップ登録選手の半分以上をアカデミーおよび徳島県出身者とする。(チームキャプテンがアカデミー出身)サッカー界だけでなく幅広い分野で活躍する人材を輩出する
JFA プレミアカップ2016出場をひとつのきっかけとし、サッカー選手、また人として成長できればと思っています。
サガン鳥栖U-15

サガン鳥栖U-15です。この度は、このような素晴らしい大会に参加でき大変嬉しく思っています。九州代表として、そしてクラブの代表として1試合1試合全力で戦い抜きます。また、これまでこの大会に出場できるように協力して頂いた方々、応援をして頂いたクラブスタッフや保護者の皆様に恩返しを出来るよう選手・スタッフ・クラブ一丸となって頑張りたいです。サガン鳥栖は、ハードワークとチームワークを兼ね備え、闘う事をコンセプトにしています。1試合、1瞬を闘い抜き、チーム全員で今大会を闘い抜きたいと思います。そして今大会で、サッカーを通して成長できればと思います。応援よろしくお願いします。
JFA プレミアカップ2016
2016年5月3日(火・祝)〜2016年5月5日(木・祝)
大阪/J-GREEN堺
大会情報はこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



