ニュース
JFA 第10回全日本O-40サッカー大会が11月5日に開幕!
2022年11月01日
JFA 第10回全日本O-40サッカー大会が11月5日(土)から7日(月)、静岡県藤枝市で開催されます。
今大会は9地域FAから選出された15チームに、開催地代表チームを加えた16チームが参加します。4チームずつ4グループに分かれてリーグ戦(1次ラウンド)を行い、各グループ1位がノックアウト方式の決勝ラウンド(準決勝)に進出します。
前回大会を制したのはFC船橋(関東3/千葉)でした。1勝2分けと苦しみながらも1次ラウンドを突破すると、準決勝、決勝と相手を無失点に封じて見事、初優勝を手にしました。
FC船橋を始め、前回大会のベスト4に入った4チームが今大会の出場を決めています。準優勝した羅針盤倶楽部NAGOYA(東海/愛知)、準決勝で惜しくも敗れた藤枝フットボールクラブ(開催地/静岡)とTONAN CLUB(関西/奈良)は、それぞれ1次ラウンドでは別グループに入りました。前回大会の4強対各地域代表という構図で白熱した試合が展開されそうです。
また、大会常連組と初出場チームが混在しているところも見どころになりそうです。7回目の出場となる広島フォーティーズ(中国/広島)や6回目の北海道オッサンドーレ札幌40(北海道1)といった常連チームがこれまで積み重ねてきた経験を生かすか。もしくは大会初出場の十和田キッカーズシニア40(東北2/青森)といなのかんたろう(北信越/長野)が勢いよく勝ち進むか。1次ラウンドから目の離せない展開が続きます。
毎年ハイレベルな戦いを見せる本大会。近年ではJリーグや日本フットボールリーグ(JFL)でプレーした選手も多く出場しています。40代の選手が中心とあって、運動量豊富に強度の高いプレーが見られるのも特徴の一つです。今年はどのようなドラマが待ち受けているでしょうか。ぜひともご注目ください。
JFA 第10回全日本O-40サッカー大会
日程:2022/11/5(土)~2022/11/7(月)
会場:静岡県藤枝市/藤枝総合運動公園(サッカー場、陸上競技場、多目的広場)、藤枝市民グラウンドサッカー場
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/12
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 サウジアラビア代表【3.25(火)@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回全日本O-30女子サッカー大会(3.15‐17@静岡/時之栖スポーツセンター裾野グラウンド)
-
大会・試合
2025/02/12
組み合わせ決定 JFA 第36回O-40女子サッカーオープン大会(3.7‐9@福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/02/12
マナープログラムを実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
日本代表
2025/02/12
チケット販売のお知らせ なでしこジャパン(日本女子代表) 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】