ニュース
出場チーム紹介vol.6 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2019年12月30日
「第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」が1月3日(金)より、兵庫県の各会場でスタートします。全国32チームによるノックアウト方式で1月12日(日)にノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
大阪学芸高校 (関西3/大阪)
オンザピッチ、オフザピッチにおいて「チームのために何ができるか」をピッチに立つ11人のみならず部員全員が自ら考え行動する「考動」を基本として継続したアプローチを行って「感謝」「尊敬」「献身」を体現していくことを目指します。
京都精華学園高校 (関西4/京都)
日々の練習は個々の技術と判断力の向上に重点をおいています。選手たちは音楽と笑いに包まれた環境で、明るく楽しく練習に取り組みながら、全国制覇を目指しています。練習で身につけた技術を最大限に活かしたサッカーを試合会場にて楽しんでご覧ください。
岡山県作陽高校 (中国1/岡山)
本校は、津山市という岡山県県北で活動させていただいています。前回大会では、PK戦で敗れ、悔しい思いをしました。今年こそ日本一の目標を果たすため、一戦一戦成長しながら戦いたいと思います。
広島文教大学附属高校 (中国2/広島)
全員攻撃全員守備をモットーに高校生らしく闘っていきたいと思います。
第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2020年1月3日(金)~2020年1月12日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/03
ブラインドサッカー女子日本代表、いよいよ世界に挑む!
-
大会・試合
2025/10/03
神戸がACLE、G大阪がACL2で開幕2連勝、広島、町田もドローで勝ち点を獲得
-
グラスルーツ
2025/10/03
【10/18香川会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/10/03
SAMURAI BLUE、10月2連戦に谷口選手、田中選手が復帰、斉藤光毅選手が初招集
-
大会・試合
2025/10/03
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025