ニュース
キヤノン ガールズ・エイト東海 静岡TC-Aが優勝!
2019年03月04日

2019年3月3日(日)、桃の節句の日に東海4県の”未来のなでしこ”が四日市市中央緑地フットボール場に集い、第16回 JFA東海ガールズ・エイト(U12)サッカー大会2日目が開催されました。
大会2日目は小雨の天候となり、今年度オープンした最新のJFA公認ロングパイル人工芝のピッチは雨の中でもコンディションを保ったものの、滑りやすくなったフィールドの各所で起こった思いがけない出来事は、将来世界で戦うことを夢見る少女たちにとって、貴重な経験となることでしょう。
大会の結果は、静岡県TC-Aが優勝し、準優勝は愛知県TC-A、3位が愛知県TC-Bとなりました。
この大会の最終試合となる各順位決定戦では、春の冷たい雨の中、白熱した戦いが展開されました。特に優勝決定戦は、素早いプレッシャー、粘り強い1対1が随所に見られ、ハイレベルな攻防が繰り広げられ、少女たちが未来のなでしこへ逞しく成長している片鱗が伺えました。

監督・選手コメント
吉田悠里奈 選手(静岡県A)
自分が1番になることを目指してがんばっています。愛知県TC-Aの長縄莉央さんとは仲良しで良きライバルです。1対1では相手が目指しているゴールを守るため、積極的にアプローチし、体を入れることを心がけています。6年生の最後の大会として、今まで取り組んできたことを出し切れるよう頑張りました。
難波心愛 選手(愛知県A)
この大会を目指して2年間愛知県トレセンで頑張ってきました。今まではBチームでしたが、トレセンで学んだパス、トラップを特に練習し、Aチームに入れた時はとてもうれしかったです。ポジションはセンターバックですが、相手にシュートを打たさないよう、良いポジションを取り続けるよう心掛けています。
工藤義充 監督(静岡TC-A)
個を伸ばすことを目標に日々活動しています。選手を型にはめないよう、特に連動した守備に対して働きかけ、選手自ら答えが発見できるよう導くことを心がけました。
鈴木理一郎 監督(愛知TC-A)
クリエイティブでたくましい選手の育成に心がけ取り組んでいます。この大会では、選手達が持っている力を発揮できるよう、相手から奪ったボールを失わないよう落ち着いてプレーするよう指導しました。

総評
山口小百合 ナショナルトレセンコーチ女子東海担当
1年間のトレセン活動の成果を発揮するこの大会では、どのピッチでも、勝利のために全力でプレーする真剣で小さななでしこたちの姿や、監督・コーチのポジティブな働きかけによる選手たちの頑張りをサポートする姿が見られました。ただし、今大会において選手にとって難しかったのは大会2日目の小雨の中での試合でした。スリッピーなグラウンド状況の中、人工芝に足を取られてしまったり、バウンドボールの対応など、思い通りのプレーができないシーンもありました。できれば良いピッチ状態で2日間プレーさせてあげたかったなという気持ちもありますが、ポジティブに考えれば、6年生で雨の日のサッカーを経験できたことは、良い機会になったのではないかと思います。
勝っていても負けていても最後まで諦めずに頑張るという「なでしこらしさ」を持った選手たち。この大会を通じて得た経験を活かして今後もサッカーを楽しんで欲しいと願っています。
最後になりますが、本大会開催に多大なご尽力をいただいた特別協賛社のキヤノン様、協賛社のホクト様、三重県サッカー協会第4種委員会の皆様をはじめ、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
キヤノン ガールズ・エイト 第16回JFA地域ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
開催期間:2018年9月23日(日)~2019年3月17日(日)
関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							2019/03/03
							
								キヤノン ガールズ・エイト 第16回JFA中国ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会が開幕!																  
- 
						
							大会・試合
							2019/03/03
							
								キヤノン ガールズ・エイト 第16回JFA東海ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会が開幕!																  
- 
						
							大会・試合
							2019/02/26
							
								キヤノン ガールズ・エイト関東 神奈川県TC U12 バンデが2連覇!																  
- 
						
							大会・試合
							2019/02/24
							
								キヤノン ガールズ・エイト 第16回JFA関東ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会が開幕																  
- 
						
							大会・試合
							2019/01/15
							
								熊本県Aが優勝!~キヤノン ガールズ・エイト 第29回JFA九州ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会~																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



