ニュース
3回戦は11月30日(土)、12月1日(日)、4日(水)に開催!快進撃続く岡山県作陽高校はオルカ鴨川FCに挑戦~皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会
2019年11月27日

皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会は、11月30日(土)に3試合、12月1日(日)に4試合、そして12月4日(水)の3日間に渡って、3回戦の8試合が行われます。
藤枝総合運動公園サッカー場では、土曜日に1試合、日曜日に2試合が行われます。その土曜日に登場するのが浦和レッズレディース(なでしこ1部/埼玉)。会場となる静岡県の静岡産業大学磐田ボニータ(なでしこ2部/静岡)とのゲームです。
日曜日には、AC長野パルセイロ・レディース(なでしこ1部/長野)、日体大FIELDS横浜(なでしこ1部/神奈川)、伊賀FCくノ一(なでしこ1部/三重)、マイナビベガルタ仙台レディース(なでしこ1部/宮城)が相まみえます。この1年、トップカテゴリーで戦ってきた4チームの意地をかけた戦いが見られそうです。
広島広域公園第一球技場には、2回戦でジェフユナイテッド市原・千葉レディース(なでしこ1部/千葉)を相手に、サプライズを起こした岡山県作陽高校(中国/岡山)が登場。池田浩子監督は「相手が格上だからこそ『やってやりたい』という気持ちが、選手たちに出てきた。成長できるきっかけ、チャンスをいただいたので、しっかり戦いたい」と語ります。
対戦相手のオルカ鴨川FC(なでしこ2部/千葉)の山崎真監督は「変な言い方に聞こえるかもしれないが、私は作陽高を高校生のチームとは考えていない。そういう気持ちで戦う必要があると思う」と油断はまったくありません。

広島広域公園第一球技場では、オルカと作陽高以外の3試合はいずれも、なでしこ1部が、なでしこ2部のチャレンジを受ける構図です。アルビレックス新潟レディース(なでしこ1部/新潟)、INAC神戸レオネッサ(なでしこ1部/兵庫)、ノジマステラ神奈川相模原(なでしこ1部/神奈川)を相手に、ちふれASエルフェン埼玉(なでしこ2部/埼玉)、そして来シーズン1部に昇格する、セレッソ大阪堺レディース(なでしこ2部/大阪)、愛媛FCレディース(なでしこ2部/愛媛)がどんな戦いを見せるでしょうか。

ディフェンディングチャンピオンの日テレ・ベレーザ(なでしこ1部/東京)は、女子クラブ選手権2019 FIFA/AFCパイロット版トーナメントに参戦しているため、この3回戦のラストを務める12月4日(水)のゲームで、ニッパツ横浜FCシーガルズ(なでしこ2部/神奈川)との対戦です。こちらは味の素フィールド西が丘で18:30キックオフのナイトゲームとなります。
皇后杯の大会も中盤戦。頂点を目指すチームと、そこに爪あとを残そうとするチャレンジャーの戦いは、ますます激しさを増していくことでしょう。

開催期間:2019/11/2(土)~2019/12/29(日)
【1回戦】2019年11月2日(土)・3日(日)
【2回戦】11月23日(土)・24日(日)
【3回戦】11月30(土)・12月1日(日)
【準々決勝】12月8日(日)
【準決勝】12月22日(日)
【決勝】12月29日(日)
関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							2019/11/20
							
								11月23日(土)、24日(日)開催の2回戦には連覇を狙う日テレ・ベレーザらなでしこ1部が登場 皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/11/15
							
								天皇杯決勝観戦ペアチケットが当たる! 国内大会決勝デジタルスタンプラリーキャンペーンを実施トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/11/04
							
								2回戦進出チームが決定!日テレ・メニーナは聖和学園高を破り2回戦へ 皇后杯JFA第41回全日本女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/11/03
							
								皇后杯JFA第41回全日本女子サッカー選手権大会が開幕! ASハリマアルビオン、常盤木学園高校が2回戦に進出トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/11/01
							
								「チーム全員で優勝を目指す」三浦成美選手×小林里歌子選手(日テレ・ベレーザ)対談後編 皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  







