ニュース
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
2025年05月11日
5月24日(土)に開幕する『天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会』への出場をかけた都道府県選手権 大会(代表決定戦)が、本日11日(日)28道府県で行われ、都道府県代表47チーム全てが決定しました。
都道府県選手権大会 決勝(代表決定戦)結果
北海道
2025年度HKFA第7回北海道サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 北海道代表決定戦
5月11日(日)14:00キックオフ @岡山スポーツフィールド多目的広場
北海道十勝スカイアース 1-2 BTOP北海道
*BTOP北海道は2年ぶり2回目の出場
※BTOP北海道は天皇杯1回戦(5月25日@プラスタ)にてラインメール青森と対戦します。
青森
住友生命杯AOFA第78回青森県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 青森県代表決定戦
5月11日(日)13:00キックオフ @プライフーズスタジアム
ラインメール青森 0-0 ヴァンラーレ八戸
(延長 前 0-0 後 0-0)
(PK 6-5)
*ラインメール青森は第100回(2020年)大会以来4回目の出場
※ラインメール青森は天皇杯1回戦(5月25日@プラスタ)にてBTOP北海道と対戦します。
岩手
第75回岩手県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(日)14:00キックオフ @いわぎんスタジアム
いわてグルージャ盛岡 2-1 富士大学
(延長 前 1-0 後 0-0)
*いわてグルージャ盛岡は5年連続18回目の出場
※いわてグルージャ盛岡は天皇杯1回戦(5月25日@いわスタ)にてノースアジア大学と対戦します。
宮城
河北争奪 第29回宮城県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 宮城県代表決定戦
5月11日(日)13:30キックオフ @みやぎ生協めぐみ野フットボール場・Bグラウンド
コバルトーレ女川 1-3 仙台大学
*仙台大学は第99回(2019年)大会以来4回目の出場
※仙台大学は天皇杯1回戦(5月24日@めぐみB)にて東洋大学と対戦します。
福島
福島民報杯・NHK杯第30回福島県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権 福島県代表決定戦
5月11日(日)13:00キックオフ @とうほうみんなのスタジアム
福島ユナイテッドFC 10-0 東日本国際大学
*福島ユナイテッドFCは4年連続13回目の出場
※福島ユナイテッドFCは天皇杯1回戦(5月25日@とうスタ)にて東京国際大学と対戦します。
栃木
NEZASカップ第30回栃木県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(日)13:00キックオフ @栃木県グリーンスタジアム
栃木シティ 0-2 栃木SC
*栃木SCは5年連続25回目の出場
※栃木SCは天皇杯1回戦(5月24日@栃木グ)にて大山サッカークラブと対戦します。
群馬
第30回 群馬県サッカー協会長杯サッカー大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権 群馬県代表決定戦)
5月11日(日)14:30キックオフ @アースケア敷島サッカー・ラグビー場
ザスパ群馬 6-0 上武大学
*ザスパ群馬は5年連続22回目の出場
※ザスパ群馬は天皇杯1回戦(5月25日@アース群馬サ)にて法政大学と対戦します。
神奈川
第30回神奈川県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 神奈川県代表決定戦
5月11日(日)13:00キックオフ @ニッパツ三ツ沢球技場
Y.S.C.C.横浜 1-3 SC相模原
*SC相模原は3年連続4回目の出場
※SC相模原は天皇杯1回戦(5月24日@Ksスタ)にて水戸ホーリーホックと対戦します。
長野
第30回長野県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(日)14:00キックオフ @サンプロ アルウィン
AC長野パルセイロ 0-1 松本山雅FC
*松本山雅FCは第102回(2022年)大会以来17回目の出場
※松本山雅FCは天皇杯1回戦(5月25日@サンアル)にてFC大阪と対戦します。
富山
第30回富山県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(日)11:00キックオフ @岩瀬スポーツ公園 サッカー・ラグビー場
富山新庄クラブ 7-0 JOGANJI富山
*富山新庄クラブは第100回(2020年)大会以来8回目の出場
※富山新庄クラブは天皇杯1回戦(5月24日@新日本球)にてFC岐阜と対戦します。
石川
第54回石川県サッカー選手権大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 石川県代表決定戦)
5月11日(日)13:00キックオフ @金沢ゴーゴーカレースタジアム
ツエーゲン金沢 3-0 金沢学院大学
*ツエーゲン金沢は5年連続21回目の出場
※ツエーゲン金沢は天皇杯1回戦(5月25日@ゴースタ)にて中京大学と対戦します。
福井
2025年福井県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 福井県代表決定戦
5月11日(日)13:00キックオフ @テクノポート福井スタジアム
福井ユナイテッドFC 6-0 坂井フェニックス
*福井ユナイテッドFCは14年連続17回目の出場
※福井ユナイテッドFCは天皇杯1回戦(5月25日@福井テクノ)にてHonda FCと対戦します。
静岡
2025年度静岡県サッカー選手権大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 静岡県代表決定戦)
5月11日(日)14:00キックオフ @愛鷹多目的競技場
岳南Fモスペリオ 1-2 Honda FC
*Honda FCは10年連続45回目の出場
※Honda FCは天皇杯1回戦(5月25日@福井テクノ)にて福井ユナイテッドFCと対戦します。
三重
2025年度第30回三重県サッカー選手権大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 三重県代表決定戦)
5月11日(日)12:05キックオフ @三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 サッカー・ラグビー場 メインG
ヴィアティン三重 4-0 FC.ISE-SHIMA
*ヴィアティン三重は3年連続5回目の出場
※ヴィアティン三重は天皇杯1回戦(5月25日@三交鈴鹿)にて山梨学院大学PEGASUSと対戦します。
滋賀
第30回滋賀県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(日)13:00キックオフ @皇子山総合運動公園陸上競技場
ヴィアベンテン滋賀 0-1 守山侍2000
*守山侍2000は初出場
※守山侍2000は天皇杯1回戦(5月24日@たけびし)にて京都産業大学と対戦します。
京都
京都FAカップ2025 第30回京都サッカー選手権決勝大会 決勝
5月11日(日)13:00キックオフ @たけびしスタジアム京都
おこしやす京都AC 2-3 京都産業大学
(延長 前 0-0 後 0-1)
*京都産業大学は2年連続7回目の出場
※京都産業大学は天皇杯1回戦(5月24日@たけびし)にて守山侍2000と対戦します。
大阪
2025年度 第30回大阪サッカー選手権大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 大阪府代表決定戦)
5月11日(日)13:00キックオフ @J-GREEN堺S1
FC大阪 2-1 FCティアモ枚方
(延長 前 0-0 後 1-0)
*FC大阪は第101回(2021年)大会以来7回目の出場
※FC大阪は天皇杯1回戦(5月25日@サンアル)にて松本山雅FCと対戦します。
和歌山
中田食品杯 第30回和歌山県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第 105 回全日本サッカー選手権大会 和歌山県代表決定戦
5月11日(日)11:00キックオフ @紀三井寺公園陸上競技場
南紀オレンジサンライズFC 0-8 アルテリーヴォ和歌山
*アルテリーヴォ和歌山は17年連続17回目の出場
※アルテリーヴォ和歌山は天皇杯1回戦(5月25日@紀三井寺)にてFC BASARA HYOGOと対戦します。
香川
第30回香川県サッカー選手権大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 香川県代表決定戦)
5月11日(日)13:00キックオフ @香川県総合運動公園サッカー・ラグビー場
カマタマーレ讃岐 3-0 多度津FC
*カマタマーレ讃岐は3年連続25回目の出場
※カマタマーレ讃岐は天皇杯1回戦(5月24日@ピカスタ)にて高知ユナイテッドSCと対戦します。
愛媛
2025愛媛県サッカー選手権大会 決勝
~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 愛媛県代表決定戦~
5月11日(日)13:00キックオフ @愛媛県総合運動公園球技場
レベニロッソNC 4-1 愛媛大学
*レベニロッソNCは初出場
※レベニロッソNCは天皇杯1回戦(5月25日@クラド)にて大分トリニータと対戦します。
高知
2025年度(第30回)高知県サッカー選手権大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 高知県代表決定戦)
5月11日(日)13:00キックオフ @高知県立春野総合運動公園球技場
高知ユナイテッドSC 1-0 KUFC南国
*高知ユナイテッドSCは10年連続10回目の出場
※高知ユナイテッドSCは天皇杯1回戦(5月24日@ピカスタ)にてカマタマーレ讃岐と対戦します。
福岡
2025年度 第29回福岡県サッカー選手権大会 決勝
(天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 福岡県代表決定戦)
5月11日(日)13:00キックオフ @ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 2-1 KMGホールディングスFC
*ギラヴァンツ北九州は5年連続16回目の出場
※ギラヴァンツ北九州は天皇杯1回戦(5月25日@出雲浜山)にてベルガロッソいわみと対戦します。
長崎
令和7年度 第36回長崎県サッカー選手権大会 決勝
5月11日(日)13:00キックオフ @トランスコスモススタジアム長崎
三菱重工長崎SC 4-0 時津サッカークラブ
*三菱重工長崎SCは3年連続12回目の出場
※三菱重工長崎SCは天皇杯1回戦(5月24日@ニンスタ)にて愛媛FCと対戦します。
熊本
KFA 第29回熊本県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 熊本県代表決定戦
5月11日(日)10:00キックオフ @熊本県フットボールセンターCOSMOS
イロンデル熊本FC 2-1 マリーゴールド熊本
*イロンデル熊本FCは初出場
※イロンデル熊本FCは天皇杯1回戦(5月24日@SAGAスタ)にてBrew SAGAと対戦します。
大分
2025年大分県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 大分県代表決定戦
5月11日(日)13:00キックオフ @大分スポーツ公園クラサスサッカー・ラグビー場Aコート
ヴェルスパ大分 1-1 ジェイリースFC
(延長 前 0-0 後 0-0)
(PK 5-4)
*ヴェルスパ大分は2年ぶり14回目の出場
※ヴェルスパ大分は天皇杯1回戦(5月25日@沖縄県陸)にて沖縄SVと対戦します。
宮崎
MFA 第29回 宮日旗MRT杯宮崎県サッカー選手権大会[決勝大会] 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手県大会 宮崎県代表決定戦
5月11日(日)13:00キックオフ @宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場
テゲバジャーロ宮崎 0-2 ヴェロスクロノス都農
*ヴェロスクロノス都農は第95回(2015年)大会以来2回目の出場
※ヴェロスクロノス都農は天皇杯1回戦(5月24日@いちご)にてガイナーレ鳥取と対戦します。
鹿児島
「西原商会Presents」KFA 第40回サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 代表決定戦
5月11日(日)13:00キックオフ @白波スタジアム
鹿児島ユナイテッドFC 4-1 鹿屋体育大学
*鹿児島ユナイテッドFCは5年連続11回目の出場
※鹿児島ユナイテッドFCは天皇杯1回戦(5月25日@アシさと)にてFC今治と対戦します。
沖縄
タイムス杯争奪OFA 第30回沖縄県サッカー選手権大会 決勝
兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 沖縄県大会
5月11日(日)13:00キックオフ @沖縄県総合運動公園陸上競技場
FC琉球 0-1 沖縄SV
(延長 前 0-0 後 0-1)
*沖縄SVは2年連続6回目の出場
※沖縄SVは天皇杯1回戦(5月25日@沖縄県陸)にてヴェルスパ大分と対戦します。
これまでに決定した出場チーム
【アマチュアシード】東洋大学(初出場)/大学連盟選出
【山形】大山サッカークラブ(2年連続4回目の出場)
【岡山】環太平洋大学FC(初出場)
【秋田】ノースアジア大学(2年ぶり3回目の出場)
【島根】ベルガロッソいわみ(3年連続4回目の出場)
【広島】福山シティFC(2年連続5回目の出場)
【山口】FCバレイン下関(3年連続5回目の出場)
【埼玉】東京国際大学(第100回(2020年)大会以来8回目の出場)
【山梨】山梨学院大学PEGASUS(4年連続7回目の出場)
【鳥取】ガイナーレ鳥取(5年連続27回目の出場)
【徳島】FC徳島(10年連続10回目の出場)
【佐賀】Brew SAGA(2年ぶり12回目の出場)
【茨城】筑波大学(4年連続35回目の出場)
【千葉】順天堂大学(第101回(2021年)大会以来17回目の出場)
【東京】法政大学(第99回(2019年)大会以来14回目の出場)
【新潟】新潟医療福祉大学(2年ぶり8回目の出場)
【愛知】中京大学(2年連続9回目の出場)
【岐阜】FC岐阜(5年連続19回目の出場)
【兵庫】FC BASARA HYOGO(初出場)
【奈良】奈良クラブ(4年連続16回目の出場)
関連ニュース
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/07
今大会もNHK・スカパー!で放送・配信決定~1回戦 テレビ放送・ライブ配信決定について~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/04/27
埼玉県など3県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/11
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)