ニュース
出場チーム紹介vol.2 第5回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会
2015年01月08日

2015年1月11日(日)~12日(月・祝)に第5回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会を愛知県豊田市のスカイホール豊田にて開催します。1次ラウンドでは9チームを3チームずつ3グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位チームとグループ2位チームのうち成績上位1チームが決勝ラウンドへ進出します。決勝ラウンドでは4チームがノックアウト方式で対戦し、優勝チームを決定します。今回は下記3チームをご紹介します。
オウンゴール(北信越地域代表/富山県)

松島勝夫 監督
U15を2012年4月に立ち上げてから、3回目の挑戦でようやく北信越の頂点に立ち全日本大会という全国から参加する強豪チームと戦えることはとても嬉しく思っています。選手たち(彼女ら)も、どこまで自分たちの技術が全国で通用するかわくわくしていると思います。臆することなく伸び伸びとプレーをしてくれることを望んで、選手たち(彼女ら)には頑張って欲しくエールを送りたいと思います。
菅野楓子 選手
チーム一丸となり手にした全国大会への切符。全国大会では、今までお世話になった方々に恩返しできるように全力でプレーします。
目指せ全国制覇!!
伊賀FCくノ一サテライト(東海地域代表/三重県)

山﨑由加 監督
フットサルでの全国大会は初めてとなります。伊賀フットボールクラブくノ一の下部組織として活動し、中学生から社会人まで35名が所属しています。その35名を代表して、中学生らしく一生懸命ひたむきなプレーが出来るよう、そして東海地域代表として恥ずかしくないプレーをお見せ出来るよう頑張りたいと思います。
西川紗奈 選手
東海代表として一戦一戦を大切にし、一試合でも多く勝てるように全力で闘います。応援してくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずに、自分たちのベストなプレーをし、チーム一丸となって優勝を目指します。
FCヴィトーリア(関西地域代表/大阪府)

穂積一 監督
昨年に引き続き関西代表として出場するFCヴィトーリアです。私をはじめ、選手たちは今大会を通じて全国の強豪チームと対戦しコミュニケーションを図れる喜びを感じております。チーム発足時からのチームコンセプトである “感謝・優しさ・努力”を自ら実践し、“抜群のセンス・遊び心・図太さ”を全国の仲間に印象づけるくらい力を発揮してもらいたいと思います。
島野美央 選手
全国大会に出場出来ることをチーム全員で喜んでおります。大阪予選、関西予選を突破しチームは2年連続の出場です。2年連続の優勝を目指します。
平田ひなの 選手
私にとってこの大会は初めての参加ですが、先輩が優勝した前回大会の想いを引き継ぎながら楽しんでいきたいと思っております。よろしくお願いします。
第5回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会
2015年1月10日(土)~12日(月・祝)
愛知/スカイホール豊田
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~

