ニュース
出場チーム紹介vol.2 第20回全日本ユース(U-15)フットサル大会
2015年01月06日
2015年1月10日(土)~12日(月)に第20回全日本ユース(U-15)フットサル大会を愛知県豊田市のスカイホール豊田にて開催します。全国9地域の予選を勝ち上がった9チームと開催地代表(愛知県)の1チーム、前年度の予選参加チーム数上位6チーム(北海道2、関東1、北信越2、東海1)の16チームが出場。4チームずつ4グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの首位チームが決勝ラウンドに進出、ノックアウト方式で優勝チームを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
前橋ジュニアユース(関東地域第1代表/栃木県)
野島典和 監督
選手たちの良き思い出の大会となるよう、全力で頑張りたいと思います。
青木大和 選手
チーム一丸となり、全国優勝目指して頑張ります。
マルバ茨城fc(関東地域第2代表/茨城県)
緑川毅輝 監督
ゴールを目指す姿勢、個性という武器、個をつなぐチームワークで日本一を目指します。
三代航大 選手
関東大会を勝ち抜くことができたのも1対1にこだわってやってきたからだと思います。全国大会でも1対1を中心とした魅力あるフットサルをしていきたいです。
長岡JYFC ボルボレッタ(北信越地域第1代表/新潟県)
山﨑太一 監督
今大会を通じて、1試合でも多く経験を積み成長できるように全力を尽くします。
野本太一 選手
中学生最後の公式戦となるので、今まで支えてくださった方々に感謝の気持ちを持って全力でプレーします。そして3度目の全国優勝を目指しチーム一丸となって最後まで戦い抜きます。
長岡JYFC ヴェスパ(北信越地域第2代表/新潟県)
西田勝彦 監督
北信越代表の誇りを持ち、OBをはじめ応援して下さる方々に感動を届けられるよう精いっぱい戦います。
大川脩登 選手
OBの方々の築き上げた歴史に続き、チーム一丸となり自分たちの力をすべて出し切り、頂点を目指してすべての試合を大切に戦います。
第20回全日本ユース(U-15)フットサル大会
2015年1月10日(土)〜2015年1月12日(月)
愛知県豊田市/スカイホール豊田
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結