チーム紹介
アグレミーナ浜松(F2リーグ/静岡県)
豊島明 監督
「アグレミーナ」はスペイン語の「アグレッシヴォ(攻撃的)」+「レイ(王様)」+「ミーナ(たくさんの宝物)」の3語を足してできた造語です。エンブレムの色は前身である「田原フットサルクラブ」のチームカラーである紺とオレンジを引き継いでいます。盾の意匠に、上が星、クラブ名の下に「ミーナ」の「M」を配し、下左にボール、同右に浜松市の市章をデザインしました。Fリーグ唯一の静岡県チームです。
今シーズンを締め括る最後の大会に臨むにあたり、地元静岡エコパアリーナで試合ができることに改めて感謝申し上げます。これも日頃からチームを支え応援してくださる関係者の皆さんがいてくれるからであり、とても心強く思います。この感謝の気持ちとファンサポーターの皆さんの思いを一つの力にして、1試合でも多くアグレミーナ浜松らしいアグレッシブな試合が見せられればと思います。どうぞ応援をよろしくお願いします。
中村 友亮 選手
Fリーグでは、昨シーズン同様、苦しい戦いが続き、ファン・サポーターのみなさんを笑顔にできず、非常に残念な結果でした。だからこそ今大会は、チームとしても、今シーズンの締めという意味でも『良い試合』ではなく、『勝つ試合』を…勝利にこだわり、ファン・サポーターのみなさんと、1つでも多くの『勝利』の瞬間を共有したいと思っています。応援よろしくお願いします!
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|
2 | GK | 伊名野 慎 | バルドラール浦安セグンド | 0 | 0 |
21 | GK | 岡島 工 | 名古屋オーシャンズ | 0 | 0 |
24 | GK | 河原田 達 | アグレミーナ浜松 サテライト | 0 | 0 |
5 | FP | 鷲北 一輝 | バサジィ大分 | 0 | 0 |
6 | FP | 萩原 洪拓 | 田原フットサルクラブ | 0 | 0 |
8 | FP | 松本 行令 | 田原フットサルクラブ | 0 | 0 |
9 | FP | 松浦 勇武 | FC琉球 | 0 | 0 |
10 | FP | 田中 智基 | デウソン神戸 | 0 | 0 |
11 | FP | 中村 友亮 | 名古屋オーシャンズ | 0 | 0 |
12 | FP | 山桐 正護 | アグレミーナ浜松 サテライト | 0 | 0 |
13 | FP | 山元 優典 | デウソン神戸 | 0 | 0 |
16 | FP | 須藤 慎一 | デウソン神戸 | 0 | 0 |
17 | FP | 磯田 剛志 | アグレミーナ浜松 サテライト | 0 | 0 |
20 | FP | 日永田 祐作 | フェニックス横浜 | 0 | 0 |
22 | FP | 野嶋 倫 | フェニックス横浜 | 0 | 0 |
55 | FP | 中村 章 | ボルクバレット北九州 | 0 | 0 |