ニュース
鹿島アントラーズがホームで山東魯能(中国)と対戦~AFCチャンピオンズリーグ2019~
2019年05月22日

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019、5月22日(水)に行われるグループステージ最終節で、鹿島アントラーズは山東魯能をホームに迎えます。この試合に勝利または引き分けでラウンド16進出が決まる鹿島アントラーズ。21日(火)には茨城県立カシマサッカースタジアムにて試合前日の公式会見が行われ、両チームの監督および選手が試合への意気込みを語りました。
監督・選手コメント
大岩剛 監督(鹿島アントラーズ)
明日はグループステージの最終節ということで、試合の重要性はチームとして十分に認識しています。明日はホームで勝ち切れるように、しっかりと準備して臨みたいと考えています。引き分け狙いという考えは全くありません。とにかく勝ち切らなければいけないと思っています。

MF #8 土居聖真 選手(鹿島アントラーズ)
明日は重要な試合ですし、勝って次に進まなければいけないと思います。ACLでは2連敗という結果も内容も良くない試合が続いているので、明日はそれを断ち切って、ラウンド16に進めるように全てを出し切りたいです。Jリーグの試合ではここ数試合、ゲームメイク、チャンスメイク、そしてフィニッシュのところまで自分がやっているという気持ちがあって、それがいい方向に向かっていると思います。明日もハイパフォーマンスを発揮し続ければいい結果につながると思います。山東魯能は、球際の強さもあり、劣勢から追いつく力もあり、バランスの取れた柔軟性のあるチームだと思いますが、自分たちはぶれることなく、勝って次に進むことだけを考えて全力を尽くしたいと思います。
リー・シャオペン 監督(山東魯能)
この鹿嶋の地に来られたことをうれしく思いますし、鹿島アントラーズというアジアチャンピオンと対戦できることを大変光栄に思います。明日はぜひ良いパフォーマンスを発揮し、ファンに良い試合をお見せできるように頑張ります。山東魯能はすでにグループステージ突破を決めていますが、明日の試合でアジア最高レベルのチームと対戦できることは、多くの学びを得られるチャンスです。また、これまであまり出場機会のなかった選手たちにとってもアジアの舞台を経験できる貴重な機会になり得ます。楽しみにしています。
FW #21 リウ・ビンビン 選手(山東魯能)
明日は応援してくれるファンに良い試合を見せられるよう、ベストを尽くしたいと思います。


大会期間:
プレーオフ:2019年2月5日(火)~19日(火)
グループステージ:2019年3月4日(月)~5月22日(水)
ラウンド16:2019年6月18日(火)~8月13日(火)
関連情報
関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							2019/05/22
							
								浦和が快勝で2位突破決定、川崎はアウェイで勝利も敗退に~AFCチャンピオンズリーグ2019~																
																							
						
					 - 
						
							大会・試合
							2019/05/21
							
								浦和レッズ、16強進出をかけてホームで北京国安と対戦 ~AFCチャンピオンズリーグ2019~																
																							
						
					 - 
						
							大会・試合
							2019/05/20
							
								浦和、鹿島、川崎、16強入りをかけて大一番に臨む ~AFCチャンピオンズリーグ2019~																
																							
						
					 - 
						
							大会・試合
							2019/05/09
							
								広島が5年ぶりの16強進出、鹿島はアウェイ黒星で決定持ち越し ~AFCチャンピオンズリーグ2019~																
																							
						
					 - 
						
							大会・試合
							2019/05/08
							
								サンフレッチェ広島、グループステージ突破を決める一戦へ 広州恒大と対戦~ACL2019~																
																							
						
					 
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 



