ニュース
AFCチャンピオンズリーグ2016決勝第2戦を日本人審判が担当 アルアイン(UAE) 対 全北現代モータース(韓国)<11/26@アルアイン>
2016年11月24日

11月26日(土)に行われるAFCチャンピオンズリーグ2016 決勝第2戦の審判を、下記の日本人審判5名が担当することがアジアサッカー連盟(AFC)より発表されました。
なお、AFCチャンピオンズリーグ決勝を日本人審判が担当するのは2014年以来、2年ぶり3度目となります。
AFCチャンピオンズリーグ2016 決勝第2戦
対戦カード:アルアイン(UAE)対 全北現代モータース(韓国)
試合日時:11月26日(土) 18:25キックオフ(現地時間)
試合会場:UAE/アルアイン(Hazza Bin Zayed Stadium)
担当審判:主審/佐藤隆治、副審1/相樂亨、副審2/山内宏志、第4の審判/飯田淳平、第5の審判/唐紙学志
【参考】AFCチャンピオンズリーグ決勝における日本人審判の担当実績
<AFCチャンピオンズリーグ2010 決勝>
2010年11月13日@日本/東京(国立競技場)
城南一和(韓国)3-1(前半1-0)ゾブ・アハン(イラン)
主審/西村雄一、副審1/相樂亨、副審2/名木利幸、第4の審判/高山啓義
<AFCチャンピオンズリーグ2014 決勝第2戦>
11月1日(土)@サウジアラビア/リヤド(King Fahd International Stadium)
アルヒラル(サウジアラビア)0-0 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア)
主審/西村雄一、副審1/相樂亨、副審2/八木あかね、第4の審判/佐藤隆治
小川佳実 JFA審判委員長コメント
2014年の西村雄一君を主審としたチームに続いてACL決勝への指名を受けた事は、日本人審判員が評価されている証でもあり、日本協会として誇りに思っております。第2戦ということで、さらに厳しい試合が予想されますが、主審の佐藤君を中心として、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるものと信じております。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」





