ニュース
ACL2015 いよいよR16 第2戦、柏レイソルはホーム・日立台で水原三星と対戦
2015年05月26日
AFCチャンピオンズリーグ2015は今週、ラウンド16の第2戦を開催。柏レイソルは第1戦をアウェイで戦い、3-2と先勝。いよいよ準々決勝進出をかけて、第2戦に臨みます。試合前日に行った記者会見の模様をお伝えします。
柏レイソル
吉田達磨 監督
明日、セカンドレグをホーム日立台で戦うことができます。リードした状態で明日の試合を迎えられることを前向きに捉えています。我々がいかに落ち着いてプレーできるかということが一つのポイントになると思います。アウェイで得た勝利ではありますが、サッカーらしいというか、我々はペースを握った90分ではなかったと捉えていますし、スコアに双方の力が反映されたとは思っていません。明日の試合、水原の力強さ、巧さ、速さというところに大きな警戒、注意を払って臨まなくてはいけません。準備をしっかり選手と一緒にしてきたので、それをピッチ上で発揮して、加えて「走る」「闘う」というところを彼らに負けずにピッチで表現できればと思っています。
鈴木大輔 選手
アウェイで得たアドバンテージがありますが、自分たちはホームで試合を決められるという意識の中で準備をしてきました。明日はホームで試合を決められる機会があるので、サポーター、チーム、スタッフ一丸となって、強い気持ちを持って戦いたいと思います。
水原三星ブルーウイングス
ソ・ジョンウォン 監督
前回の試合で残念ながら負けてしまい、今回の試合はとても難しいものになると感じています。しかし我々はまだチャンスがあると思っています。サッカーは90分間のゲームが終わるまで、何が起こるか分からない。10分間で1、2ゴール生まれるのがサッカーです。そしてそのために私たちは万全の準備をしてきました。
ヨム・ギフン 選手
前回、残念な敗戦となりましたが、今回は前回と違う姿を皆さんに見せたいと思います。明日に期待してください。
AFCチャンピオンズリーグ2015
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)