ニュース
だれでもJoin♪ 茨城県知的障がい者サッカー連盟が「知的障害児・者サッカー教室」を開催
2018年02月16日

JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度の「

担当者コメント
行方市社会福祉課障害グループ担当者様
障がい者サッカーは、初めての取組みでしたが、
茨城県知的障がい者サッカー連盟 藤田武士
行政の担当者様からお声かけを頂き、手を組んで行った初めてのイベントでしたが、役割分担を明確に行うことができたので、我々連盟スタッフはサッカーの指導に集中して行うことができまし
ボランティア参加者コメント
玉造工業高校サッカー部の引率の先生
貴重な時間を共有させて頂きありがとうございました。たくさんの経験を通して生徒が成長してくれればと思います。
参加者コメント
障害者就労支援事業所フリーダム担当者
ありがとうございました。みなさん楽しかったようで、「

最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
【ホットピ!~HotTopic~】7大会ぶりの元日決勝。女子日本一を懸けた戦いが始まる~皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/29
【Match Report】なでしこジャパン、ポゼッション率ではノルウェーを上回るも2発に沈んでヨーロッパ遠征を1分1敗で終える
-
グラスルーツ
2025/10/29
パワーチェアフットボール チャンピオンシップジャパン2025開催のお知らせ
-
JFA
2025/10/29
JFA 第13回理事会を開催
-
2025/10/29
JFAクラウドファンディング 「被災地に力を2025│能登半島地震サッカーファミリー復興支援金」を実施


