ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル in 山形市球技場
2019年12月01日

JFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな9歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年12月01日(日)に山形県山形市薬師町にある「山形市球技場」にて270人が参加しました。
| 事業名称 | その他 |
|---|---|
| 開催日 | 2019年12月01日(日) |
| 会場 | 山形市球技場(山形県山形市薬師町) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | JFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな9歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 9歳以下の試合はあまりないので、あえてグラスルーツ形式ではなくU9は試合形式で実施しました。当日は天気も良く12月とは思えない気温でサッカー日和でした。参加選手、応援している保護者の方にとって楽しい一日になったと思います。力の差がありすぎて点数が多く入る試合もありましたが、それも含めて良い経験となったでしょう。協賛していただいた山形信用金庫様からアンパンマンティッシュ、大塚製薬からはポカリスエットを貰い、良い思い出になったと思います。今後は出来れば、もっと温かい時期そして複数開催できればと考えています。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:20人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:20人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
ASCY.FC 鈴木さん
9歳以下の試合経験が出来て良かった、天気も良く選手も見ている保護者の方も楽しそうにしていたので良かったです。
渡辺さん
初めてサッカーフェスティバルに参加する女の子が多く、楽しんでもらえるかどうか不安でしたが、みんな楽しそうに試合をしていたので安心しました。このサッカーフェスティバルをきっかけにサッカーを始めてくれればなと思っています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 220人 | 20人 | 240人 |
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 30人 | 30人 | |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 250人 | 20人 | 270人 |
| 観客数 | 400人 | ||
| スタッフ数 | 50人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 720人 | ||
FA06-X-191201-448
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/26
当日券の販売について MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ
-
大会・試合
2025/11/26
チケット販売概要および公式アンバサダーに板倉滉選手が就任 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 ファイナル
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26


