ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 鳥取県米子市のどらやきクドラマチックパーク米子球技場に、98人が参加!
2016年08月12日

2016年7月30日(土)に鳥取県米子市にある「どらやきクドラマチックパーク米子球技場」にて98名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年7月30日(土) |
| 会場 | どらやきクドラマチックパーク米子球技場(鳥取県米子市) |
| 概要 | 小学生以上のガールズ、レディースなら誰でも参加出来るフェスティバルを企画しました。初心者も経験者も一緒になって、年代も混合で交流します。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,シニア,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |

開催レポート
参加者の年代に幅がありましたが、バランスよく8チームに分けミニゲームを行いました。最初は4チーム2つのリーグに分け戦い、最後はトーナメント戦にて順位を決定しました。ゲームでは高校生が小学生を上手に使い得点したりと楽しそうでした。ドリブルによるタイム競争では、小学生が闘志むき出しで競技する姿を見て将来が楽しみになりました。
参加者コメント
日南ジュニア・フットボール・クラブ 福田稀里さん(小4)
キックターゲットでは3本中2本当てれて、小学4年以下で一番の成績でボールが貰えて嬉しかったです。サッカーではシュートを入れた時が楽しいです。
米子高校女子サッカー部 村上真穂さん(高1)
まだサッカーを始めて4ヶ月ですが、少しずつですが上達したりチームメイトと協力してゲームをする中でサッカーの楽しさを知りました。女子サッカーの面白さを、皆さんに伝えて行きたいです。今日のフェスティバルに参加できて楽しかったです。
axino境港 松本美穂さんの保護者 松本規志さん
初めて参加しましたが、中高生、大人の皆さんと一緒にゲームをして、とても楽しそうにしていました。これを機会にもっとサッカーが好きになってくれると嬉しいです。また参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 8 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 3 | 3 |
| U-10年代 | 0 | 9 | 9 |
| U-12年代 | 0 | 8 | 8 |
| U-15年代 | 0 | 6 | 6 |
| U-18年代 | 0 | 20 | 20 |
| U-35年代 | 0 | 6 | 6 |
| O-35年代 | 0 | 4 | 4 |
| 合計 | 0 | 56 | 56 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 12 | ||
| サッカーファミリー合計 | 98 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


