ニュース
JFAフットボールデー 静岡県袋井市の小笠山総合運動公園芝生広場に、177人が参加!
2015年10月15日

9月27日(日)に静岡県袋井市にある「小笠山総合運動公園芝生広場」にて177名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
県協会ホームページを通じて募集した家族を対象に、親子が一緒になって楽しめるイベントを開催しました。サッカーボールを使った様々な遊びや親子ミニサッカーゲームなどを行い、子供だけでなく、普段はサッカーをしていないお父さんやお母さんたちにもサッカーにふれあい、楽しんでもらいました。

参加者コメント
家族で参加の岡田絵美さん
県協会事務局の方からこのイベントを紹介してもらい、今年初めて参加させてもらいましたが、子どもが講師の方とふれあって、楽しそうにボールを追いかけている姿を見てとても楽しかったです。一緒になってボール遊びしてくれたり、話しかけてくれたボランティアの中学生とのふれあいもとても印象に残りました。
家族で参加の森由美子さん
参加に引き続き参加させていただきました。昨年よりもサッカーを楽しんでいる子どもの姿をみることができ、成長が感じられてうれしく思いました。
家族で参加の相沢裕子さん
広い天然芝の上だったので、子どもたちが思い切り走ったり、ボールを蹴っても、怪我の心配があまり無く安心して見ていられました。元気に動き回る子どもの姿をビデオカメラにいっぱい撮ったので、家に帰ったら家族みんなで楽しく見たいと思います。
担当者コメント
県協会専務理事 竹山勝自
前日の夜から雨が降り始め開催を心配しましたが、会場準備を始める頃には雨も止み、無事に開催することが出来ました。雨を心配して当日キャンセルになった家族もいましたが、毎年このイベントを楽しみにしてくれている参加者もいて、その喜ぶ姿を見られて良かったです。これからもサッカーを身近に感じてもらえるようなイベントを企画してサッカーの楽しさやスポーツの面白さを体感してもらいたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 22 | 4 | 26 |
| U-8年代 | 15 | 1 | 16 |
| U-10年代 | 4 | 1 | 5 |
| U-12年代 | 1 | 0 | 1 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 5 | 4 | 9 |
| O-35年代 | 26 | 9 | 35 |
| 合計 | 73 | 19 | 92 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 35 | ||
| サッカーファミリー合計 | 177 | ||
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/10/01
JFAファミリーフットサルフェスティバル 静岡県静岡市の静岡市中央体育館に、113人が参加!
-
グラスルーツ
2015/02/12
JFAガールズサッカーフェスティバル 静岡県掛川市のヤマハリゾートつま恋に、約180人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/08
JFAガールズサッカーフェスティバル 静岡県牧之原市の榛原総合運動公園ぐりんぱるに、約700人が参加!
-
グラスルーツ
2014/10/09
JFAファミリーフットサルフェスティバル 静岡県の沼津スポーツリゾートテリフィックに、約100人が参加!
-
グラスルーツ
2014/10/09
JFAファミリーフットサルフェスティバル 静岡県の藤枝フットサルスタジアムに、約160人が参加!
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/26
当日券の販売について MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ
-
大会・試合
2025/11/26
チケット販売概要および公式アンバサダーに板倉滉選手が就任 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 ファイナル
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26


