ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 静岡県静岡市のIAIスタジアム日本平に、645人が参加!
2015年10月15日

9月13日(日)に静岡県静岡市にある「IAIスタジアム日本平」にて645名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
去年に続いて二回目のIAIスタジアム日本平での開催となり、グラスルーツフェスティバル形式で、U-8を対象にだれでも参加できる楽しいフェスティバルを開催しました。

参加者コメント
長田西SSS2年 市川陽翔(イチカワハルト)保護者
昨年のグラスルーツフェスティバルに続き、今回もとても楽しむことができました。何より、アイスタでボールが蹴れたこと、とても喜んでいました。桜が丘高校サッカー部のお兄さんたちとふれ合えたこともとても良い刺激になったようです。たくさんのスタッフの方々のもと、子供たちに楽しい時間を提供していただき、とても有り難く思います。
キューズFC2年 亀谷和杜(カメタニワト)
僕はサッカーの試合をするのが大好きです。でも、攻撃が苦手で、相手にボールを奪われたりシュートがなかなか枠に入りません。今回、ドリブル練習では、人とぶつからずにできて嬉しかったです。フェイントの練習では人をかわすことができました。でも、シュートの練習では、10回以上打ったのに2回くらいしか入らなかったので、悔しかったです。最後の試合では、フェイントで相手を抜くことができ、勝てたので嬉しかったです。またみんなと試合がしたいです。
カワハラFC2年 増田大翔(マスダタイガ)保護者
昨年、体調不良で参加出来なかった息子は友人達と楽しそうにボールを蹴っている姿がとても印象的でした。プログラム内容も彼らに適した動きが多く、今後の練習にも取り入れたいと感じました。また、高校生スタッフとも打ち解けた様子で、最後に一緒に写真撮れたのが嬉しかったようです。今後の開催があれば、是非参加したい企画でした。また、もう少し大人の指導者を増やして頂いて、より密度の高い練習や指導をしてほしいと感じました。
担当者コメント
4種委員会キッズ委員長 鈴木大介
朝方より小雨が降る中でしたが、無事に開催することが出来ました。静岡県内のU-7.8子どもたちを対象に募集しました。普段、使用する事の出来ない清水エスパルスホームグラウンド「IAIスタジアム日本平」で出来るという事で、目を輝かせて生き生きと体を動かしている子どもたちを見ることが出来てよかったです。このフェスティバルをきっかけに一人でも多くのサッカーファミリーが増えてくれればと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 155 | 11 | 166 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 40 | 40 |
| U-35年代 | 0 | 2 | 2 |
| O-35年代 | 26 | 1 | 27 |
| 合計 | 181 | 54 | 235 |
| 観客数 | 350 | ||
| スタッフ数 | 60 | ||
| サッカーファミリー合計 | 645 | ||
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/10/01
JFAファミリーフットサルフェスティバル 静岡県静岡市の静岡市中央体育館に、113人が参加!
-
グラスルーツ
2015/02/12
JFAガールズサッカーフェスティバル 静岡県掛川市のヤマハリゾートつま恋に、約180人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/08
JFAガールズサッカーフェスティバル 静岡県牧之原市の榛原総合運動公園ぐりんぱるに、約700人が参加!
-
グラスルーツ
2014/10/09
JFAファミリーフットサルフェスティバル 静岡県の沼津スポーツリゾートテリフィックに、約100人が参加!
-
グラスルーツ
2014/10/09
JFAファミリーフットサルフェスティバル 静岡県の藤枝フットサルスタジアムに、約160人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


