ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 島根県出雲市矢野町の出雲ドームに372人が参加!
2018年02月11日
2018年02月11日(日)に島根県出雲市矢野町にある「出雲ドーム」にて372人が参加しJFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年02月11日(日) |
会場 | 出雲ドーム(島根県出雲市矢野町) |
事業概要 | U-10を中心とした年代に出雲ドームの中で楽しいゲームが数多くできるように計画し開催しました。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
おろちフットボールクラブ 米澤七々翔さん
普段できないたくさんのチームと試合ができて良かった。少しコートは小さかったけど、試合に出る回数も多く楽しくできました。
島根県サッカー協会4種委員 勝部清さん
寒くて雪の多い山陰にあって、出雲ドームという屋内でのサッカーができる環境で実施できたことは、この時期活動が制限されている子供たちにとって楽しい機会になったと思います。折からの豪雪で駐車場について前日に雪かき等の苦労があったが、開催できてよかった。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-8年代 | 102人 | 6人 | 108人 |
U-10年代 | 246人 | 18人 | 264人 |
U-12年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
O-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
参加者数合計 | 348人 | 24人 | 372人 |
観客数 | 350人 | ||
スタッフ数 | 40人 | ||
サッカーファミリー合計 | 762人 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!
-
日本代表
2025/05/09
LIVE配信決定 U-16インターナショナルドリームカップ2025 JAPAN
-
選手育成
2025/05/09
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に林晴己選手(明治大)を認定