ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 島根県出雲市の出雲ドームに、198人が参加!
2016年03月11日

2016年2月7日(日)に島根県出雲市にある「出雲ドーム」にて198名が参加し、JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
親子コミュニケーションスクール形式で、U-6を中心とした親子を対象に遊びながら体を動かす楽しいフェスティバルを開催しました。

参加者コメント
錦織裕二さん、悠吾(5歳)、大翔さん(3歳)親子
過去にも何度か参加したことがありますが、回を重ねるごとに子供も楽しんでいる様子で、親も一緒に楽しめています。これからも機会があれば、必ず参加したいです。
今岡 傑さん、燎祈さん(6歳)親子
子どもと一緒に体を動かせて楽しかったです。寒い時期だけど、ドームの中で飛んだり、転んだりとすることが出来て、良かったです。
川上明美さん、晃平さん(6歳)親子
日程があい、参加できてよかったです。親子で一緒に体を動かし、本当に楽しかったです。
担当者コメント
出雲支部キッズプロジェクトリーダー田中 淳さん
毎年開催していますが、新しい顔ぶれも沢山あり、6歳以下限定ではありますが、ニーズがあると再確認できました。寒い時期ではありますが、ドームという施設を利用し、運動し易い環境の中で体を動かすことができる環境を今後も最大限生かしていきたいと思います。スタッフ参加してくださったディオッサ出雲F.C.中学生(女子)の子ども達への接し方も大変素晴らしく、参加者の皆さんにも安心し、楽しんで貰えたと思います。今後キッズ年代への活動と合わせ、子どもに関わるスタッフ育成(リーダー養成)並行し、取組んでいきたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 52 | 13 | 65 | 
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 10 | 1 | 11 | 
| O-35年代 | 40 | 8 | 48 | 
| 合計 | 102 | 22 | 124 | 
| 観客数 | 55 | ||
| スタッフ数 | 19 | ||
| サッカーファミリー合計 | 198 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


